2004年10月31日

今回のVPって・・・

天ちゃんの過去暴露話orマジギレさーくん、P90乱射しまくるの巻、の悪寒。
多分ヘンリエッタといい勝負じゃないのか?
しかし今回は今までに比べて銃器の説明などが多くなりそう。
今まで伏せていた使用武器が結構明らかになるかもよ〜みたいな。
(ても以前M-Logの方でばらしたから本編で、での意味になるけど)
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月30日

VP#06

1話に1年、はしないつもりですが。
でも進むの遅い・・・

とりあえず1話は電車の中で書いたのでUPらにゃぁ・・・

しかし鬱期到来なので内容暗いです。どろどろ暗黒です。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月29日

バグだらけ〜

もう、泣くしかねーよって感じです。
体験版で発見したバグを全修正かけたら更なるバグが。
・・・ええ、フリーズしまくるわスイッチ設定修正したら今度はOPの最中にゲームオーバーになるわ・・・
仕方ないので一時的にゲームオーバー判定切って続きを作っています。
そもそもゲームオーバー自体リターンがなくなった時点で終わりだからある意味これもバグなんだけどね・・・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月28日

忙しいですぅ

VPもMG-Sもでんでん進みませぇん。

・・・どうしたものやら(涙)
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月27日

ステージ・・・(涙)

相変わらずMTは止まってます。
というかAcc(アクセス)の試験勉強する時間ない!
次の休みにしようと思ったらだ〜りん(吐血)に逢おうといわれるし・・・

・・・電車に弐号機とAccのテキスト持込か(遠い目)

色々あったのでこれ以上書けません(書くと日陰になる)

詳しくは後で記憶の欠片に書いておくよ。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月26日

またもゲット

今回は株主アンケートでもらったというレコード状パンフでございます。
・・・が、写真見る限りコレってE3のヤツと同じ・・・??
だとしたらある意味ラッキーだよなぁと思っております。
しかも予算3500円、落札2600円也。
これでTGS、E3揃ったことになりますかね・・・・・・・・・・

//////////////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月25日

ハッピーカラー(ややネタバレ?)

23日にちらっと書いた「ハッピーカラー」がひとまずED迎えたので書いてみる。
素材はどこで使われてるかってと・・・

うふ・・・ふふふ・・・

アレを正攻法で攻略するなら恐らく一番たくさん見ることになるだろう場所です。

とりあえず、DLしたい方は↓へ。
暗黒山百合伝説「アルカディア&ありあでぃあ」

//////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月24日

ああMGS3・・・

はい、落としてきました。

TGS2004で配布されたMGS3パンフ&ステッカー

予算500円。
終了時点:490円。

・・・惜しい、後20円入れたら落とせただろうに(笑)

送料、振り込み手数料あわせて1000円弱くらいかな。
自分への誕生日プレゼント、ということにしようかな。

////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月23日

はっぴ〜から〜

現在「ハッピーカラー」というゲームをプレイ中。
・・・えーと、一応技研の素材を使っているそうです。

・・・何気に金がたまると進むのが早い。
世の中金、かね・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月22日

また虫かよっ!

というかテストプレイが足りてないということですかね。

今のところ報告上がってるバグ
・勝手にゲームオーバーになる(多分スイッチ設定が狂ってる)
・アイテムがおかしい(リターン判定など)

・・・ってところですかね。

スイッチ判定がかかってるとは分かってるつもりなのでまぁ、がんがりますとも。

ついでに何気にテストプレイスタッフがほしいとぼやくこのごろ。

・・・おとーとに託すか。
posted by 日向 夏樹 at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月21日

投げ捨てろ!

とうとう体験版で出してしまいました・・・

まぁプラクティスのみだからぬるいぬるい。
2〜3手でクリアできるものばかり。

・・・4層からきつくなりますぜ、ダンナ。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月20日

やべぇよ

結局体験版を先に出して逃げることになるそうです。

・・・

・・・

・・・

今、「脱げる」って入力してた(汗)

それだけ(嘘)

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月19日

どーするんだYO!

第2層にしてすでにバカイベントが。
というか展開上、シリーズになりそうな悪寒。
・・・どうする、アイフル自分。

噂によると「あの人」が登場するようです。続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月18日

ツクれーツクれーステージをー(壊)

本ブログ(M-Log)の方に詳細は書いてあるので省くとして、まぁ色々と大変な1日で。

んなわけで結局完成したステージは1つだけ。
1日1ステージ・・・にすると1ヶ月!やべぇ!
つうかチュートリアルもまだ半分残ってるし・・・

というか、実はステージ1作り直しました。
通常の13マスで行く予定を急遽変更。
プラクティスステージに変更しています。

あと、メニュー部分を微妙にいぢったくらいかな・・・ふふふ
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月17日

略してMT

Mirage Tower・・・別にタイトルに深い意味はないです。
ただストーリーがほしいと思っただけ。
で、MG-S番外編やVPみたいにVR空間サイバーファンタジー(は?)ではなく、ちょっと下層的な空間でパズルを解いていく、みたいなことにしたかったのであのタイトルに。
 
////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月16日

MGS3かうんとだうーん!

はい、先ほど仕事帰りに買ってきました。

MGS3 COUNTDOWN(だっけ?)

個人的にMGS(Metal Gear Solid)大好き、ウチのサイト名(Mutation Genes Simulation)も実はMGSにあやかった(?!)ものだったりするのですが・・・

////////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月15日

初めての・・・(赤面)

アクセス解析で、発見したは技研で配布している素材が使われたゲームのDLコーナー。
思わず「どこで、何が」使われたか気になってDL。

下位で買いな怪壊貝

ここの「ツクール」→「Second Tale」でDL可能。

/////////////////////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(3) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月14日

どうなるんだ?

ストーリーは決まっていてもステージが作れない。
(パズルの出題ができない)

・・・あぁ、どうしたものやら。

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月13日

VPの鎖神ってさ・・・

なんで小説版とゲーム版で外見設定が違うんだ。

・・・と、言いつつも小説版の初期設定が茶髪だっただけで最近は蒼になってたのは事実。
ただ赤眼にはした覚えがなかったんだけどなぁ・・・
ま、多分カラコンでごまかしていたんでしょ(無茶な)

あーでも旧作(へるま)の翔だって深緑→茶とカラコンでごまかしていた設定だったもんなぁ・・・

旧作知ってる人なら知ってるだろうけどへるまに登場する鎖神とVPに登場する鎖神はもちろん別人。
だってへるまの鎖神はメカだもん。
だから通称メカ鎖神。

・・・

・・・

・・・

ゴ●ラかよ

/////////////////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月12日

XP2作目って・・・

タイトル、システムともに非公開、ただメニュー画面と主人公のイラストだけが公開されている通称「2作目」ですが。

ネタ専用ブログ一発目ということで。

タイトル大公開。

「Mirage Tower -幻惑の空間-」


に、なります。
OPとしては「神の領域」が絡みそうです。
(神の領域:天国とか地獄とか、別に深い意味は無いと思う・・・)
主人公は公開したとおりメイドのエマ。

///////////////////////////////////////////////////////////////

  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。