2005年01月19日

どうしよう

テストプレイ協力してくれる人が現れません。

まあ、暫く続きを作る気力もないのでのんびり待ちましょう。
・・・と、いつまで言っていられるか。
posted by 日向 夏樹 at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月16日

MT第1期テストプレイ募集!

奥さん、とうとう出ましたよ!
何がって、そりゃMTのテストプレイに決まってるじゃないですか!

・・・じゃなくて。
EDの微調整はあるものの何とかテストプレイまでこぎつけました。
つうか「理論上では完成しているんだけど・・・」状態です。
だから終盤がクリアできるかどうか分かりません。
挙句の果てに20層は作っていません。

でも、なんかまともに完成しそう・・・
エントリーまで1ヶ月あるし、きっと何とかなる!

・・・よろしくです。
posted by 日向 夏樹 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月15日

もうだめぽ

個人的にはクリア後のおまけモード(ギャラリー?)とか作りたいのですよ。
でもスクリプトとか全然わからないしやる気が出ない。
先生、もう少ししゃかりきやる気の出る薬( ゚д゚)クレ

とりあえずEDの分岐は完成。
はじめは手数に応じてEDを変えようかと思ったけどシナリオモードでやってるので別の要素に変更。
・・・たぶん、普通にクリアしたらハッピーED(?)になると思われ。
逆にバッドEDは2回目以降で起こりそうな悪寒。
posted by 日向 夏樹 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月14日

とりあえずシナリオ作り

EDのシナリオを作っています。
というか全体のシナリオ自体作り直したい気分。
2月のツク魂エントリーに向けて、って言うのが本音ですが。

・・・できるのだろうか。
賞は取れなくてもいい、コンテストにエントリーすることに意味がある。
・・・と、言い聞かせて頑張ります。
posted by 日向 夏樹 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月13日

またも・・・

いたるところに虫がいる。

もうヤダ。
虫なんて見たくない。

でもしっかり駆除しないと大変なことになる。

シナリオ、かなり進みました。
もう神の領域がどうのこうのわけわからんです。
結局やつらの目的はなんだったのか・・・

シナリオ進んだ割にはちぐはぐだなぁ・・・
書きなおそうかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月12日

エマ召喚の理由(わけ)

WING「贄とするにはふさわしいではないか」
GENE「しかしあの者は・・・」
TOWER「肉体労働が多いから肉の絞まりもいいだろうな」

・・・って、食うんですか?!

・・・いや、何となく。
「神の領域」を創造するものと攻略するもの。
攻略するものがいなければ「神の領域」は存在し得ない。
だが攻略されてしまえば「神の領域」ではなくなる。
それゆえに「神の領域」は常に作り変えられる。

・・・うわ〜2作れって神託だよ、これゎ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月10日

どうしよう・・・

MTを一旦公開停止にしてコンテストに応募したい、ってのが現状。
素材は一部RTP使ってるけどそれも自作してやってみたいんだよな・・・

と、言いつつRPGじゃねー!ってのが現実。
・・・どうなんだろう。
応募したことないからわからないや。
posted by 日向 夏樹 at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月09日

MGS3攻略(弟サイド)4

あ〜やっぱりソロー戦でとまってた(笑)
蘇生薬の存在知らなかったようです。

オレのアドバイスでなんとかグロズニィグラード(2回目)も突破、ヴォルギン戦です。
・・・
・・・
・・・
なんか派手に爆発してるんですけど。

どうやらグレネード装備して電撃喰らうと爆発するらしい。
時間もない。
つうかナイフで挑むか、そこも。
詰まったときのオレのアドバイスが多いので今回はあえて「タバコ型麻酔銃使え」と言っていないです。
・・・ふふふ、いつまで戦うつもりかな・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月07日

とりあえず

最上層までのマップは作った。
あとはちまちまイベント乗せてステージに仕上げりゃいいんでしょ。ふん。

途中イベントでマルチ分岐はすでにしているからなんとでもなるかと思われ。

それよりも手数制限ステージでメニューが使えない現象は苦労したよ。
結局、一時的にメニュー禁止→並列処理でEsc押されたら小ウィンドウ閉じてからメニュー開く、の方式に変更。
それでエラーが発生、修正に2時間。

・・・死ぬかと思った・・・

後8ステージ・・・作れるかしら。
posted by 日向 夏樹 at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月06日

MGS3攻略(弟サイド)3

おとーとサイドも地道に進んでいるようです。

・・・が、エンド戦でじーさんが見つからずに苦戦。
挙句の果てに真後ろに来ていながら見つけられていないカモフラっプリスキン(笑)

しかしながら業を煮やしたおとーと、遂にキレた。

オレがほのめかしたPS2内蔵時計1週間進めた。

そうするとじーさん老衰で死んでるの巻き。
でも爆発はするんだね。

・・・ああん無線飛ばさないでよ〜とぼやいてみる。

・・・あ、時計戻しておかないと・・・(汗)
posted by 日向 夏樹 at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月05日

MGS3攻略2nd(2)

今回は「尋問をしていく」ことをメインに進めているのですが・・・
あ、山猫部隊全員眠らせちった。まぁいいや。
池に入って前回見つけることができなかったガーコをゲット。
うようよいるワニさんは敵影発見次第眠らせてるので何とか突破。

・・・って。
こんなところに落とし穴あったんですかーーーー!!!!
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月04日

テスト版作成中

MT10層、再現してみたものの一部のスクリプトやスイッチは未使用だからその分を修正。
・・・マンドクセ。

ついでとばかりにいろいろいぢくる。
・・・バグが出た。

バグは別にテスト版プレイするに当たってさして影響はないのでそのまま使う。
んなもんテスト版の虫取りを徹底的にやったら時間がない。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月03日

MGS3攻略2nd(1)

2周目突入ですとよ〜
今回はストーリーはあまり追わず、ケロタンやらツチノコやらMGAパスワードやら小ネタを探るミッションになります。
・・・ほら、さっさと言わんかい!
「オレの荷物が・・・」
さいですか、ぽいっ(投げ捨て)

//////////////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月02日

MT再開

暫く開発停止状態だったMTことMirage Towerですが年が明けてから急展開。
ステージ8まで完成、問題だったチュートリアルも、「手数制限のあるステージ」も完成。
・・・つまり後はシナリオと12ステージな訳なのだが。

・・・ねたがねぇ。
ステージの構成が・・・
今9層作ってるけど9層の割に難易度高いので後半に回そうかと考えていたり。
ああ、誰かネタ提供してくれ・・・

色の変わるスイッチ、何てのも楽しいのだけど(提供:くー様)そんな高度なこと俺にはできませぬ。
というよりも極力手抜きができるなら手抜きしたい、スイッチもなるべく少なく使いたいので(というよりも訳ワカメになって作者本人がテンパる)ちょっと無理。

・・・はぁ・・・
折り返し地点まで頑張るか・・・
posted by 日向 夏樹 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月01日

MGS3攻略(9)

とりあえず記憶のないザ・ボス戦後までは終了。
後はED考察ですな。

////////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。