2005年04月30日

100円から始まるストーリー

なんかの小説とかドラマとかでありそうなタイトルですが。
妹とぼそぼそと餃子を作りながら思い浮かぶ。
始まりは「なんかいいこと無いかな」の一言(禁句だろ、それ)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

止まった・・・

なんか書きたいシーンを書き終わったとたんに糸が切れました。
10話がなかなか進まない。
この後にもう一つ書きたいシーンがあるんだけどな。

昔のログやら他の人の小説やら読みながらネタを練ってます。
もう強引に突破させようかしら。

08 記憶との一致
09 試練
10 クロスファイア

・・・タイトルどおりには書けていません。
posted by 日向 夏樹 at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

Flashでトップ作成

久々に彼氏に買ってもらったFlashのガイド本を見ながら作成。
ていうか半分丸写し。
メインコンテンツ、サブコンテンツ、その他をフォルダ形式にして展開するようにして、完成品はそれなりに気に入ってるんだけどWebに組み込んだらサイドのトップリンクがごちゃごちゃに。
さらに横幅800Pix.以内のオレ的規定を外れた幅850Pix.(涙)
もうちょっと構成を考え直す必要ありだな。
サイドのトップリンクは止めた方がいいかもしれん。
かといって上に持っていくわけにもいかんし・・・
フレームは色々と不都合ありで使えないし・・・
いっそのことトップリンクを減らすか。
さもなくば厳選トップリンクにするか。
いやそもそもバナーサイズ200*40Pix.がでかいわけで。
88*31Pix.のバナーに切り替えるか。

難しいのぅ。
とりあえず日付が変わったらテストUPしてみます。
posted by 日向 夏樹 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

どうしようもなく

VPが10話に突入。
あり、週1ペースでもちょっとおつりが来るペース。
しかも展開が程よく長くなって危惧していた#06+#07合併説消滅w
でも展開がうまく進みすぎて#07への複線が張れない状態に。
書き直すなら今のうち。
・・・でも、今の10話のパターンじゃないとさーくんがヤヴァイ・・・
どうしよう・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(1) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

雑記とも言う

VP#06の8話まで書き終わり。
サイトの趣旨変えまではあった雑記こと幕間を復活させました。
というか色々語りたくてもー薀蓄たれまくり。
UPするかしないかはそのときの状況によって決めます。
もしかしたら幕間復活・・・?

幕間で色々書きまくったのでこっちでは書くことが皆無。
しかも8話UPまでに1〜2週間のインターバルおきたいのでそれまで手持ち無沙汰。
・・・ここのネタが無いじゃん。
どうすればいいんだよ。

・・・はい、9話以降の進捗状況にします・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

前作リニュ化計画

こことかでちょこっと話題に出したりする旧作(前作)ことへるまなんですが。
リニューアルして再掲載しようかと考えております。
・・・が。

ただのリニュじゃすまなくなりそうな悪寒。
オリジナル
 異世界召喚→地球でバトル→DP入隊→そして誰もいなくなった
リニュ版
 DP入隊→異世界でバトル→地球でバトル→そして誰もいなくなった
・・・と、旧3章が1章に動きそうです。
てかこのほうが無理は無い展開になると思うのね。
どうせマスタは吹き飛んでるも同然の扱いだしこの際書き直しでも。
ただVPとの兼ね合いが難しい。
時間軸上ではへるま→VPなんだけどね・・・
どうなることやら。
というよりも前からリニュするとか言って全く書いて無い罠。
書けるのか?
posted by 日向 夏樹 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

DQ8(13)

モンスターリストコンプを目指していますが。
今日保管したのは1種のみ。
マイエラ〜アスカンタ間の(多分)アンデッドってなんなんだよ。
願いの丘で探した方が早いのか?

そういえば久しぶりに願いの丘へ行ったら廃墟が消えてました。
あれぇ。
いや別にイシュマウリ氏に会いたいわけじゃないのだけど。
posted by 日向 夏樹 at 22:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

DQ8(12)

素手で竜神王伸す事に成功。
おう、褒められたよ。

ということで目標を「モンスターリストコンプリート」に変更。
徐々にやりこみモードに入っています。
まずモンスターリストを「生息地別」に切り替えて確認。
意外といろんな地域で1〜2匹漏れがある。
ていうか。
暗黒魔城都市浮上後モンスターの出現率及び出現場所が変わるからエンカウント率激減のモンスターが数種。
やべぇ。
全種見つけることができるのか。
かなり埋まってきたけど序盤は逃げまくったのが祟ったなぁ・・・
意外なところではぐメタ+メタキンの大パーティに遭遇して涙する。
だって全員Lv.99だもん。経験値もらっても仕方ないのよ。
といいつつ撃破してみたり。
あと少しずつドーピングも開始。
FF10では全員のパラメータをHP、MP、運以外255に上げるのに150時間かかったけどDQ8の場合は何時間かかるやら。
その前に飽きること確実だなとか思ってみたり。
posted by 日向 夏樹 at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

P90に萌ゆ

VP#06、毎日微妙に書き続けてます。
・・・が、銃撃戦シーンはなかなか思うように書けぬ。
さーくん、撃つよりも斬る方が多いよ多分。
やっぱ近接戦闘だからかね。
折角P90出したのにこれじゃ意味無い。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

DQ8(11)

とうとう全員のLv.99へ。
竜神王伸しました。
しかしチームモンスターが約1名死亡。
復活させるの忘れてます(汗)

素手で竜の試練クリアすると褒められるとか聞いて素手で挑む。
・・・けど褒められませんでした。
もしかしてギガブレイク使ったから?
また素手で挑みなおし。
でもある意味正拳突きのほうが威力ある気がしてきた。
posted by 日向 夏樹 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

DQ8(10)

昨日ラプソーン撃破したので今日は第2の目標竜神王・・・
と思いきやメタル叩きばかりしてました。
まぁ夢に出まくるので竜神の里には行きましたが。
おかげでヤンガスがとうとうLv.90突破。
何故か主人公と3レベル位差が出ています(汗)
何故・・・??
posted by 日向 夏樹 at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月17日

DQ8(9)

ああ、昨日「初回クリア目標Lv.99」とか言ってたのに。
50台でクリアしてしまった(号泣)
弟だ、弟が悪いんだ。
というわけで目標変更。
目指せ初回竜神王撃破Lv.99
ていうか現在の時点でLv.60台に入ってるんですが。
たしか主人公66ヤンガス69。
ヤンガスなんでそんなにLv.UP早いんだよ。

アイテム合成などは全然してません。
はやぶさの剣・改*2だけじゃないかな。
posted by 日向 夏樹 at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月16日

DQ8(8)

本当なら今日EDを迎えてもおかしくなかったのですが。
相変わらずメタル叩きまくり。
メタキン撃破ににやけまくり。

というか明日のことがあって何も手につかない状態なんですよ。
もうどうすればええねんみたいな。

主人公ドーピングとかしようかしらそろそろ。
もらった木の実がかなり貯まってるみたいだし。

今日進んだのは暗黒魔城都市陥落まで。
賢者のオーブ探しまでは完了。

目標は初回クリアLv.99(ぉぃ)
posted by 日向 夏樹 at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月15日

DQ8(7)

さて、今日は。
聖地ゴルドーの死闘突破。

・・・はい、ずーっとメタル叩きしてました。
おかげで皆さんのLv.が約50突破。
弟に言われてしぶしぶ魔犬とマルチェロ殴りました。
・・・が、正攻法使ってません。
いずれもチーム呼びで突破。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月14日

DQ8(6)

竜骨の迷宮を昨日クリア。
というわけでカジノにれっつらご〜!!
1日で元手600枚を20000枚(正確には30000枚)集めました。
そして隼の剣を入手後はほしふる腕輪を入手して隼の剣・改にするだけ。1本目は完成してる、後は2本目のほしふる腕輪を錬金ジャー
それでククールに装備させればダブルメタル斬りが使える!
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月13日

DQ8(5)

今日も進まなくなるとひたすらメタル叩き。
とりあえずレティシアまでは行きましたとも。
しかしメタル叩きしてもなかなかLv.上がらなくなってきた。
(現在のパーティ平均Lv.37)
金策にも困ってきたのでベルガラックのカジノを再開させることにしました。
というわけで竜骨の迷宮へ。
結構ダメージが痛かったのである程度叩いたら後はひたすら逃げる。
ボス戦はヤンガスが一度戦死したものの復活させてひたすら叩く。
・・・何とかなりましたとも。
でもアイテム探索してなかったので行けるならもう一度探索に行かねば・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月12日

DQ8(4)

今日は闇の遺跡まで。
・・・待てよ。
今日ベルガラック→サザンビーク→王家の山→闇の遺跡・・・って。
進んでなーい。
しかもLv.は24→34へ。
ダメだ。
メタル叩きポイントに到着してしまってからメタル叩きにハマって。
ひたすらに叩きまくる。
大体4匹以上出て3匹叩けると嬉しい。
まれに8匹中4匹叩けてにやけたり。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月11日

DQ8(3)

ベルガラックへ行く予定が。

サザンビークに到着しておりましたわあははは。
船は入手、まさか道間違えるとは。
でもルーラ対象に入っただけマシかな。
ただ宿もげっと、稼ぎまくるぞ〜!!!
posted by 日向 夏樹 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月09日

DQ8(2)

昨日のトラペッタはポルトリンクの間違いでした。
てか6時間かかってトラペッタはありえないだろう(いきなりの経験値稼ぎは別として)

今日はアスカンタ城まで。
進んでいるのか進んでいないのかよく分からんペース。
主人公(ひなた)、ヤンガス共にLv.18、ククール、ゼシカがLv.15程度でうろうろしています。
というか丘ってどこ?
川の上流ってどっちやねん。

実はストーリーはあまり覚えていない罠。
DQはどっちかっていうとこまごましたおつかいを進めるにつれ気付けば進んでる感じがする。
ドルマゲスはどうなってんねん。
アスカンタに行く理由がいまひとつ分からなかったり。

ルーラを覚えているのに使い忘れていたり。
アスカンタから川沿いの教会までひたすら走りました。
(そのおかげで経験値も稼げたし)
川沿いの教会、ルーラ対象なのに回復は宿屋より安かったり。

しかしDQの世界の通貨はゴールドだけど普段の買い物とかはどうなんだろう。
野菜ひとつ1Gだとしたら宿屋の採算が合わん。
どうのつるぎ(買値270G)が子供の小遣いで買えるのもどうかと思う。
ものすごく不思議なDQ世界(FFでも同じだけど)一体何が何なのやら。

(今日は精神的に追い込まれていたのでまともに書けません)
posted by 日向 夏樹 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月08日

今更DQ8

そもそもFF派だと宣言していたオレがDQ8。
まぁ年末に知人宅でメタル叩きしてやってみたくなったと言っておけばいいか・・・などとは思ってもいませんとも。ええ、思っていません。

近所に中古屋が少なく、知っている店も3件のみ(そのどれもが自転車で10分以上・一番遠いところで30分)という状況で在庫を探すのは、それも予算(4000円以下)で探すのはたやすいことではなかったです。
最悪3件はしごかとも思ったのですが1件目だけで当たりだったようです。

ええ、予算内で買いましたとも。3480円。
わけあり在庫一掃セールの中で大量に積まれていたDQ8。
噂によると1000本予約が入ったらしい店だから中古販売も当然大量か・・・と思ってみたり。
別にディスクに傷が入っているわけでもなく、単に在庫が多かっただけのようです。
ふふふ・・・うふふふふ・・・

これであのメタル叩きの感動がもう一度!
そこまでいつになったらいけるかしらってとこですが。

ま、でもヤンガスのくちぶえは覚えたからあとは主人公のルーラですかね・・・
(ゆうきをまだ殆ど上げてないよ・・・でもリレミトは覚えた)
スキルの振り分けがいまいち良く分からん。
というか振り分け方間違えたかも(涙)

現在地はトラペッタ。
連続プレイ約5時間。
これからまた進めてきます。
posted by 日向 夏樹 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。