個人的にはアドベンチャープレイヤースタジオが目当てだったんですが現在弐号機入院中の為初号機をやむなく使っている状況、ちょっと期待度が高かったエコーナイトをプレイしてみることに。
M-Logにも書いてあるとおりオレはホラー物が苦手です。
なのでプレイ前からもう心臓バクバクの主人公ではなくオレが心拍数異常上昇で死ぬんじゃないかという状態に(おおげさな)
・・・だったのですが。
割とふつーのADVでした。
大丈夫。このレヴェルなら一人でプレイできるよ。
ストーリーはとある豪華客船にいついた亡霊から依頼されたお使いをこなし、昇天させるというもの(ストーリーというかシステムだな)
その人その人にドラマがあって、なかなかとプレイしごたえがあります。
・・・が。
むずい。
かなり難しい。
何度も詰まって全ポイントで「調べる」「アイテム使う→全アイテム」「想いの欠片」を実行。
それでもデッキ磨きの少年と老婦人が昇天してくださりません。
いったいオレにどうしろと。
というわけで怪奇圏をプレイしてみたり。
ネット上ではかなりのホラー作として扱われていたのですが案外怖くなく、「1分ちょこっとホラーヴィジュアルノベル」という感じ。
ふーん・・・こんな感じで作れるんだ。
ちょっと楽しみになってみたり。