2005年09月10日

雪風5あれこれ

雪風5の後半部分(要はフリップナイト起動→超空間通路消滅まで)を繰り返し見ていて思ったこと。

そーいえばフリップナイトの存在をすーっかり忘れておりましたわ。
ていうかフリップナイトが出てきたのっていつだよ。
序盤じゃなかったっけ。
原作読んで、「2回殺された気分はどうだ」っていうくだりでフリップナイトの存在を思い出す。
そんでもってよーやっと大体の流れがつかめてくる。
原作ではフリップナイトを外部からコントロールするためのプログラムが雪風に投入されて、それでどっかでフリップナイトをリモートコントロールしてた。
てかこのシーン、OVA版であったっけ。
でもラストのフリップナイト&雪風の編隊飛行〜生存全機のファイアコントロールを拝借してのジャム群全弾発射はすごかった。
でも、ここで疑問が。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。