解析見てたら見たことのないURLがあって、どんなところかなと思って見てみたら。
そこが攻略サイトだったわけです。
うっはー、何気に攻略されてるよでも解説がちと違うぞ「中の人などいない!」だぞ〜と思いながら見てるんですがま、そんなもん。
それはさておき10月の公開に向けてVol.1INTEGRALのバランス調整をしています。
でもなかなか食指が動かない。
なんつーかな、今はゲーム作りたい気分じゃないんだな。
じゃあ何したいって聞かれたらとりあえず何もせずにぐーたらしたい。
それだったら病院で充分すぎるほど堪能しただろうと突っ込まれそうなんですがま、自分がしたいように食って寝てバイトしてネットつなげたら幸せだなぁと。
病院ではネットにつなげなかったのが辛かった。
なんでまぁのほほんと今の生活を続けていきたいってとこなんでしょうか今のところ。
そのうちに作りたくなる時期が来て、がーっと作るんだと思うんだよね。
それがVol.1(コンパク投稿版)だったわけで。
もうちと冷静に見て色々手直ししていこうかと。
あとINTEGRALのバランスだな。
隠しダンジョンと隠しボス、真のEDと内容的に「完全版」です。
ただ問題はデータ容量。
いらんMIDIとかあるのも確かなんだけど通常版の倍近く。
たぶんINTEGRALにはスクリーンセーバーは付きません(要らんと思うが)
・・・はぁ、どうなるかなぁ。