ダンボール戦隊カブルンジャーVol.2-カブルンジャーの逆襲-、ようやっと製作へ。
当初の予定を大幅に遅れての着手なんですがまぁマップの半分以上はVol.1の使いまわしなのでマップ作りに関してはまぁよしとしておこう。
しかし隠しシナリオ+隠しマップ、どうなるのか。
ていうか隠しシナリオ発動した時点でカブルンジャーの目的が大幅に変わるような気がする。
問題はシステム的にそう作れるかどうか、かな。
ちなみに何だかんだ迷ったんですがVol.1を引き継いで
・気力
・SP省略
・HP消費
は導入。
レベルアップに関しては
・EXP制排除(全てパラメUPアイテムでの強化)
ほかに彼氏が提案してきた
・ダンボール加工システム
を導入しようかと考えています。
ただ、問題はパラメUPアイテムの入手率が高くなる分回復アイテムその他防具等の入手率が大幅低下するというか。
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自作ゲームボヤ記
|

|