2005年11月30日

ログ待機中

クリスマスに彼氏がIZUMO零をくれるらしいのでそれの待機中。
(それ以前の問題にIZUMOの全EDまだ見てない+IZUMO2未プレイ)
う〜ん・・・RPGはなんか食傷気味なんだよ。
多分SH2でおなかいっぱいいっぱい。
IZUMOでなんかもーいいやって感じ。
つーかIZUMOはエロゲーだから一応RPG部分は難易度低めなんだよ。
(でもLv.稼がないと辛いけど)←RPGのお約束

う〜ん・・・トリックスター(オンラインゲーム)も気になるしなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | PCエロゲログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

伏線

#07でALICEとは別の番外編の伏線を張るべきかどうか考えてみる。
ていうかオレの小説ってシリーズ別になってるけどどっかでリンクしているというのが定説。
某起動戦士にハマってたころは同人的要素も強いんだけどオリジナルの(?)ガ○ダムが登場した小説書いていて、その時に登場していた主人公がへるまでの異世界課総司令官(ローラさんね)だったり、VPの世界観自体が「へるま4・その後」の世界だったりするわけで鎖神が言う「11年前の戦乱」はへるま4での第3次世界大戦のことだったりとつながってるんですよ。
んなもんでもちろん、VPにはへるまの生き残りも登場するわけで。
(こんなん書くとへるまって死亡率が高い話なのかと思われるけど事実そう)
んでもって鎖神の暴走をコントロールするアイテムを番外編で登場させるべきか、そうすると本編でいつ入手したことにするかと考えて。
#07が色々と問題作(の、予定)ってことを考えると#07〜#08の間の空白期間が一番扱いやすいなぁと思ってみたり。

・・・そんなん言ってるけど、本当にVP完結するんだろうか・・・

///////////////////////////////////////
  全然関係ないけど
posted by 日向 夏樹 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

やべ

・・・VPで鎖神の死にネタばかり思いつく。
いや、あのVPのことだから死亡率は高い+絶対鎖神は生き残る方じゃないっていう考えがあって。
でも鎖神が死んだら天辻キレるどころじゃないだろうなぁとかぼやいてみたりする。

あと#07の戦闘シーンなどが少しずつ脳内で組みあがってくる感じ。
脳内で水谷が絶叫しまくってます(どんな操縦してるんだ鎖神・・・)
ああ、一度でいいから戦闘機に乗りたいなぁ・・・
Gの洗礼を一度は受けてみたい。
でも下手したら首がぽきっと来るんだろうなぁ・・・

「アナタも私もポッキー☆」
 ↑違うだろ
posted by 日向 夏樹 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月27日

あぅ・・・

「ホルスの黒炎竜Lv.8」当たるのは予想してたさ。
でもどーしてLv.6が当たらない。
というわけでヤフオクにて入札中。

落とせたらデッキに組み込みます。多分。
posted by 日向 夏樹 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

とりあえず

VP#06はラストまでUP。
あとはじっくりとへるまのUPかな。
しかしVP#07とALICE・・・(ぁぅ・・・)
少なくとも#07だけでも進めたい!
チュウ君久々登場なんだからもっとこう、いい目にあわせてやりたい。
・・・とか、思ったのに・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

現実逃避とも言う

カブルンジャーがでんでん進まないです。
小説類もでんでん進んでないです。
携帯のストラップだけが2個増えてました(自分用じゃなくて友人用)

・・・現実逃避してるなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

ダメだー

結婚のことと遊戯王のことで頭がいっぱいでゲームなんて作る余裕がないっす。
・・・でもどう相談したらいいのやら。
ていうか・・・いいのか、こんなんで・・・

(自分が幸せだということに気付くと瞬時にそれが恐怖へと変わる人なんですよ)

とりあえず、このことを彼氏は分かってくれているのだろうか疑問。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月21日

苦戦

システム的にどーなってるのかが分からなくなってきました。
よーく考えたら一部のイベントバトルまで3人パーティ・・・
で、調節したら訳ワカメなことに。

いやん、どうすればいいのよん。
posted by 日向 夏樹 at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

今日も・・・

デッキが作れなかった。
というよりもグラディウスデッキにするにしてもいくつかのカードが彼氏の家orヤフオク入札中というのが原因。
各種戦艦+ボスラッシュ、その他基本トラップ+魔法じゃ物足りないんだよ・・・
何かしらとんでもない仕掛けを用意しないと。

・・・破滅と終焉入れるか(んな無茶な)

今回のシリーズ、オレと相性が合わないのかもしれない。
全然当たらないもん。
幻魔王は無理かもなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月19日

家庭「機」じゃないけど

オレ、遊戯王OCGやってます、というかやってました。
でもオレの唯一の対戦相手こと彼氏と遠距離恋愛になってから対戦することがなくなり、でもやっぱ新シリーズが出ると血が騒いでついつい買ってしまう(2シリーズほど逃したけど)というヤバさ全開で。
でも今のバイトを始めてから遊戯王が入荷する店だと知り、買いまくる。
うーん・・・闇属性(笑)ていうかむしろ混沌?
なんか買いまくったからというのとストラクチャーデッキ買ったのとで、もう一度デッキを組みたいなぁ・・・と思い。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月18日

むぅ・・・

今回の遊戯王、サイバー・ドラゴン系と相性がいいのかサイバー・なんとか・ドラゴンがよく当たります。

・・・が。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

鏡面・・・

昨日某チャットで「雪風の零とVPの鎖神がお茶してる」というネタが投下され、文章化してみたわけなんですが。

・・・むぅ、なんかこれはこれですっきり完結してる気がする。

細かいことは追々歓喜の歌にて追記するとして。

・・・さーくんて、無愛想なイメージあったんだ・・・

軽く感動。
ほら、「他人から見た自分」を知る機会って滅多にないじゃないですか。
なんかそんな感じなんですよ。
オレの中でさーくん(とりあえず蠍のさーくん≠VPさーくん)てもうちっと気軽な人物だと言うイメージがあったんですよね。
まぁ、それは序盤だけで話が進んでいくにつれ冷徹で無愛想なイメージがもこもこもこもこと追加されてしまったんですが。
ああ、何ということでしょう(苦笑)
ちなみに蠍のさーくんは・・・ある意味オレより鬱入ってる気が。
オレのダークサイドって言うのも事実なんだけどちと暗すぎないか?みたいな。

・・・どっちかって言うと蠍のさーくんはVPさーくんというより(旧)へるまの少佐のような気がしてきた。
(新)へるまの方は階級の概念をなくしたから何と呼べばいいか分からんし。

ま、そんなわけです。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

書けぬ・・・

VP#07もALICEもへるま2も・・・

ていうか全体的にネタ切れ。
とうとう来たか、って感じもしないではないです。

暫くは・・・ね・・・

やっぱ鬱期なのかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

OP完成まで・・・

一応OPの80%位は完成した感じ。
りんご拉致もその後のみかんの荒れっぷりも書けた。
つーかANUBIS、あーた冷静だよね。
特にインテ未クリアバージョンのOPではカレーとみかん説得のギャップがありすぎ。

・・・はいそうです。

インテをクリアしたかしていないかでOP変わります。
いくつかのサブイベントも変わります。
てっゆーか正確には「クリアしたか」ではないです。
とある条件を満たしていた場合、変化します。
なのでインテをクリアしたからと言ってパスワードが発行されるわけではないということ。

・・・なんだけどなぁ・・・
いつになるやら。
posted by 日向 夏樹 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

どうしたものやら

ぜーんぜん進まないよぅ・・・
しかもOPのクライマックスが顔(?)グラで見えないという現象が発現。
やべぇ。
顔グラ消すか、それともイベントの位置を変えるか。

うーむ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

あぅ・・・

ALICE、書きかけでバイトの時間に。
ほんの少しずつでも書けたらと。
VP#07も書かないとなぁ・・・
(しかも7.5のネタが出ている時点で何かが間違っている)
 ↑つーか前々から考えてたネタなんだけどコラボる都合上むりやり7.5に割り込ませようとしている感じになっている。

///////////////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月12日

進まない・・・

ヤフオクで現実逃避してる場合じゃないんですが。
つーかレアカード落としまくって何がしたいのか。

とりあえず安く買い叩いて高く売るだけだ(非道な)

ていうか欲しいカードがあるんですよ。
でもやっぱいいカードだからみんな欲しい、と。
どこまで吊りあがるかは不明。
でもキリがいいところで手を引かないと痛い目にあう。

ヤフオクって、むずかすぃ・・・

・・・というよりも落ちてくれ!
あと1分弱。

頼む、頼むから・・・!!!!
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月11日

トラバ禁止

M-Logに詳細は書いている(?)ですがエロ系サイトのトラバが非常に多いのでこのログからトラバは禁止することにしました。
つーか毎日オレの所持ブログ(seesaa5個)に同じトラバ張るんだよ。
・・・むぅ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:29| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

なーんか

やる気にもなれずにごろごろ。

カブルンジャーVol.2どうしようかなぁ・・・
企画は立てたけどもうなんとも。

のんびりやっていくです。
posted by 日向 夏樹 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月09日

ALICE 0

なんとか出発地点。
第1話は前に書いて挫折したヴァージョンを書き直すだけで済むけど、どうなるやら。

ヤフオク(出品)で落札があってほっとしています。
今、遊戯王カードを漁って売れそうなものを物色しています。

いや、レアカードは結構あるし4枚以上ダブってるカードもざらなんだけどさ。
融合モンスターは融合セットにして出した方が売れるかなとか、まぁ色々。

しかしだ・・・

8パック買ってスーレア以上1枚のみってなんちゅー轟沈ぶりだよ。

・・・って、全然小説の話じゃないし。


何気にライトノベルの投稿をしたいと思ってみたりする。
文才全然ないし、内容もベタだけどね・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。