2006年01月29日

あうぅ・・・

VP#07、オープニングからはっちゃけてます(嘘)
ていうかある意味ボーナスショットが。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月28日

トリックスター Lv.20

をぅ、20ログ目。
ここ数日ご無沙汰気味だったトリックスターに接続。
んでもって銀行に預けたアイテムを処理するためにいったん氷雨&火影組を動員して環境クエを完遂、工事クエに着手。
アイテムが尽きてからメインの翔流動員。
・・・で。
  珍しくスクショ付き
posted by 日向 夏樹 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

あぅ・・・

ネタが暴走しすぎて何から手を付けていいかわかんない。
・・・と、言いつつ別所の小説(MG-S番外編)を読んでネタが固まるよう抑えてはいるんですが。

・・・ていうか抑えないとネタが暴走して文章がめちゃくちゃになる。
その結果が加筆修正版のへるま1なんだって。
とりあえずネタ暴走の事態だけは避けたい。

・・・暴走した結果天辻が鎖神を犯っちゃったなんてオチは勘弁。
つーか暴走してたら書きかねんというオレの精神に涙。
いや、書いたことがあった(かもしれない)からぼやくんだって。
事の真相は今では読み取り不能になったFDの中だから本当に書いたかどうかは怪しいけど。
・・・でもこうやって記憶にあるってことは・・・書いた・・・ってことだよな・・・

(がんがん)←壁に頭を打ち付けているらしい

ま、そんなこんなで小説はもちもちと進行中。
へるまも近日中にUP完了させます。
posted by 日向 夏樹 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

へるま2の・・・

なんとなーく降ってきたネタ。
へるま自体は高校生時代に1度完結させて大学生時代に「へるま2000」こと5章を書いて、へるま2ndの企画が上がってそのプロローグだけ書いて・・・で終わってるので基本的に新ネタが追加されることはないはず。
なので新ネタではなく既存ネタ再燃、かなぁ・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

もちもち

ああVP本編じゃなくて番外編(ALICE)の方ばかり進んでいく。
さらに昨日のチャットで鎖神、天辻出会い秘話まで書きたくなってくる。
でも齢わずか16歳にして珍走団の一員として特攻服を着てうんこ座りしていたなんて・・・いいのか?いいのか??(がんがん)←壁に頭をぶつけている
けど確かに出会った当時の天辻は荒れてたからなぁ・・・荒れてたと言うより傷心中だったと言うか(#01参照)
そりゃ無茶もするわな。
「HADES」のなかで一番脆いのが天辻だと思ってるし。
案外鎖神も脆そうだけど天辻よりは這い上がる力があると思いたい。
水城・水谷コンビはちょと例外。
まぁ鎖神と天辻の人間関係がどうこじれていくのかが楽しみなところです。
あと秋葉原と鎖神の宿命とか。
でもそれまでにへるまの方を進めておかないとなぁ・・・
(この辺微妙にへるまとリンクするので)
しかし鎖神は秋葉原のことをどう思ってるんだ?
なぁんて展開になるかもしれませぬぞ。ぬふぬふ。
あなおそろしやVPの三角関係・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

いかん

自分でVPにハマるなんて。
なんか至らない点は多いけど何気に面白いよ。
特に水谷登場後が面白いかも。
猟奇的な水谷、いいなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月21日

IZUMO アニメ版(18禁)

えーと・・・エロゲではないんですけどエロゲ派生ということでエロゲログに(どうせ18禁だし)
彼氏から借りた(?)IZUMOアニメ版(18禁)の2時間半耐久観賞・・・
な、なんか虚しい・・・
ちなみに彼氏曰く18禁じゃない(でも深夜アニメ)ヴァージョンもあるのでとりあえず(18禁)表記をしておきます。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:22| Comment(1) | TrackBack(0) | PCエロゲログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

・・・さて

TK2003もTKXPも再インストールしたのはいいのですがなんか創作意欲がわきません。
つーか消えたデータが予想以上に多かったのが痛かった。
まぁしばらくは休息期として新ネタorカブルンジャーVol.2ネタを練り上げようかと思います。

トリックスターも何気に疲れたしなぁ・・・
(店立ててもすぐに鯖落ちするから売れない・・・)
posted by 日向 夏樹 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

今回もVPネタ

先日「覚醒」と「IFFインプリティング」をキーワード登録したけれど今回は・・・
Le-X成長について。

局地消去型生物兵器Le-Xこと通称「チュウ君」なんですが、成長に特徴があります。
一定期間はほとんど成長せず、ある日突然がばっと成長します。
成長したときは「(ポケ●ンの)進化じゃねーのか」と言うくらい外見が変わります。
Le-Xの場合は特徴の耳と尻尾が小型化し(パッと見には殆ど分からない)、外見も15歳くらいまで成長します(第3期成長)。
で、同系列の鎖神はと言うと鎖神も第3期成長ですがこれ以上の成長は望めないとされています。
生まれる前からDNAの操作とクローニングをされたいわゆる「試作品」は短命ゆえに成長エネルギーが通常の生活エネルギーに回されていて2●年生きてると言うことに。
つまり鎖神の外見も15〜17歳程度。
故に前回ピックアップした「覚醒」のような現象が起こります。
チュウ君は第4期になればエネルギー制御さえちゃんとできればそれなりに生きることができたりします。

・・・なんてことを黙々と考えていたり。
posted by 日向 夏樹 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

トリックスター Lv.19

大失敗しました。

安眠マスクを売ってて、売れたなぁと思ったら・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月13日

トリックスター Lv.18

あー・・・IZUMO零もあるんだけどなぁ・・・
今のところは初夢イベントもあるしトリックスターにどーっぷりなんだろうなぁ・・・

・・・と、初夢イベントです。

つーか稼ぎ時です(ぉぃ)

安価で仕入れた安眠マスク2006を高値販売する時期です。

・・・ていうか安眠マスクを10K(10000ゲルダ)で販売するなんて狂気の沙汰だ。
市場では20万で取引されてるんだよぅ。

でも、問題は「気づけば落ちてた」ってこと。
いくつ売れたか心配です(まだ接続してないし)

願わくば売れてることを。
posted by 日向 夏樹 at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月12日

トリックスター Lv.17

なーんかイベント始まりましたね。
「遅れてきた初夢」だっけ?

あーあれね、サブキャラにもやらせてるから何気にアイマスクがたまるんだよね。
・・・で。
売りました。
アイマスク4個。
売りに出してる間にバイトにいってたら見事完売!
やったー!!!!儲かった〜!!!
・・・と、喜ぶのはいいけれど収益は数万だよ。
これならちまちま環境クエ売ったほうが早くないか?
いやむしろスノーヒルでウダンバラ掘ったほうが・・・

しかしだ。
今回のモンクエ、敵強すぎ。
しかも紳士エイはアクティブモンスター出現多数地帯にいたもんであっという間に取り囲まれて殺される。
それだけじゃない。
アロー唱えてる間に殴られて所有権移ってしまう。
あーやだやだ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月09日

トリックスター ネットカフェ編

確か1月中旬ごろまで公認ネットカフェキャンペーン(ブリッカードリル100がもらえる)という記憶があったので公認ネットカフェに行ってきました。

・・・が。

トリスタ自体インストールされていない


上にプレイしても何ももらえませんでした。
気になって公式サイトをのぞいてみたのですが、公認ネットカフェ情報がなく。
・・・えーと・・・

不具合が生じたからこっそり中止した


・・・と解釈していいんでしょうか・・・(汗)
何気にショック・・・

いいよブリッカードリルは自分で買うから・・・

しかし公認ネットカフェの癖にPCの性能がしょぼくて激重でした。
・・・いいのかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリックスター ネットカフェ編

確か1月中旬ごろまで公認ネットカフェキャンペーン(ブリッカードリル100がもらえる)という記憶があったので公認ネットカフェに行ってきました。

・・・が。

トリスタ自体インストールされていない


上にプレイしても何ももらえませんでした。
気になって公式サイトをのぞいてみたのですが、公認ネットカフェ情報がなく。
・・・えーと・・・

不具合が生じたからこっそり中止した


・・・と解釈していいんでしょうか・・・(汗)
何気にショック・・・

いいよブリッカードリルは自分で買うから・・・

しかし公認ネットカフェの癖にPCの性能がしょぼくて激重でした。
・・・いいのかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月08日

トリックスター Lv.16

さて、物語も佳境に入ってまいりました(大嘘)

本日の収穫:

約7万ゲルダ。

・・・はい、手紙を売りさばきました。
というかやーっと手紙クエ終わりました。
後は風呂クエと工事クエ、モンクエくらいか。

ていうか風呂セットがなかなか集まらない。
手紙ばかり(しかもややレア度の高い別れと幸運)発掘して売りさばく羽目に。
とりあえず個人ショップはちょっと席をはずすときや寝る前にするのがベストと見た。
(コーラルでは席をはずさなくてもさくさく売れるからいいんだけどね)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月06日

な、なんだってー!!!!

M-Logで「トリスタにつながらない〜」って書いていたら。
トリスタ緊急メンテかよ。
今何時だと思ってんだよ。

21時15分だよ(鯖読み)


こんな、アクセスが集中しやすい時間帯に緊急メンテって何考えてんだよ〜とぼやきつつ日記に移行。
冗談じゃねーよ、今からメンテだったら復旧は何時だよ。
オレが起きている間に復旧できるんだろうな?あぁ?

昨日はひたすら手紙を発掘していました。
手紙を、と言いながら環境クエ、工事クエのアイテムも拾ってるからあーっと言う間に所持量突破してまう。
つーか、表示では80%台なのにどうして「所持限度を超えました」と出るかねぇ・・・

もしかしてそれが不具合?

とりあえずマリンデザートのモンスはLv.10程度なので魔力の底上げ分を所持量UP装備に変更しようかと考えています。
きんちゃく3個装備できたっけ・・・
(今確認ができないからあくまでも推測)
posted by 日向 夏樹 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

今日はネタなし

いやだってトリスタもあんまり進んでないんだもん。
しいて言うならパラダイスに移行してマリンデザートで発掘に精を出している程度。

うーん・・・

「幸運の手紙」はリアルラックだけじゃなくてパラメの「幸運」も左右してくるんじゃないかと思ってみたり。
いやチビエステルを装備する前はなかなかでなかった幸運の手紙がちらほらと。
(それでも他の手紙は各3枚くらいダブってる)

とりあえずはしばらく掘り続けることになりそうです。
posted by 日向 夏樹 at 22:20| Comment(3) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月04日

トリックスター Lv.15

そーいえばAC!Dのログが止まっています。
いや、スタンの有効範囲にスネークもいたおかげで同時に気絶してどうしようもなくなったので。

つーか今回のスネークは好きになれん。
固体蛇かどうかはっきりしないっていうのもあるなぁ。

・・・というわけで今日もトリスタのログをUP。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月03日

トリックスター Lv.14

昨日の夜は壮絶でした。
自分の攻撃、被攻撃のダメージのチェックにゴーストブルーフィールド1に突入したとたんにパーティ参加のお誘いが。
んでもって参加したら・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

トリックスター Lv.13

HDDも新調してやっと復活状態の弐号機で戦闘再開。
翔流のLv.もようやっと30に突入しました。

しかしだ。

500ゲルダクーポンを捨てる人の気が知れない。

いや、落ちてたんですよ500クーポン。
もちろん拾って換金しましたよ。

そういえばトリスタ始めたころは周りの皆さんが換金してる姿を見て「あんなスキルオレもほすぃ」とか思ってました。
あれ、スキルじゃなくて換金してる姿だったのね。
換金できることに気づかなかったら今頃倉庫がゲルダでいっぱいになってたよ(笑)

で。
Lv.30なんですが相変わらず死んでます。
つーかラグのせいで殺されてます。
ゴーストブルーでラグが発生しているとかなり痛い模様。
「あ〜死んでる、死んでるよ〜」とラグの間に思ってたら案の定死んでたり。
う〜ん・・・無線の影響かなあ・・・
posted by 日向 夏樹 at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。