2006年05月24日

RPGツクールfor Mobile Lesson.2

ていうか今日はTKfM自体まともに起動してないぞ。
殆ど素材の修正に費やしていました。
・・・しかしキャラチップの規格の違いには泣かされた・・・
殆ど切り貼りうねうねもけもけ状態。

途中で嫌になってヤフオクである意味妨害行為を行っていたのは内緒。
(つーかそんなことしなくても勝手に18000円にまで値上がりしてたけど)
・・・ちぇ、やっぱ雪風を全巻1万円以下で落とすのは無理か。
いや、5巻は限定版持ってるから1〜4だけでいいんだけどね。
1〜4も焼いてあるから観る分には問題ないんだけどね。

そんなことはさておき、TKfMの仕様が色々と判明。

・エフェクトはない(マップチップの置き換えで表現可能?)
・キャラクターの移動に「グラフィック変更」がない(これは強引にマップチップ置き換えで登場させる)
・TK200*のキャラチップとTKfMのキャラチップは実は規格があっていない(TK200*は24*32Pix.、TKfMは16*32Pix.)

いやぁ、24*32Pix.で作ったキャラの表示に関して悩みましたよ。
なので一応マップチップと複合キャラチップの両方を作成。

あとVPのシナリオ(後編)は終盤を変更しようかなと考えています。
いや、今考えてるシナリオだと絶対に(倫理的に)審査通らない気がしてきた・・・

(VP自体人が死にまくる話だから仕方ないんだけど、プレイヤーの年齢層が低いTKで主人公がクライアントを射殺するなんてオチは倫理的に許されないような気がするの。まぁTKfMは携帯向けだから少々大人向けのシナリオでもいいかもしれないけどうっふんあっはんと暴力は度が過ぎるとやばいかな、と。あ、いや別に最初から主人公がクライアントを射殺するオチなんて考えてなかったんだけどVP読んでる人なら絶対にそうなると思ってるんじゃないかな〜と思って例に上げただけね)

・・・まぁモバイル版VPは戦力に鎖神がいないってのは大きいと思うんだけど(あーあ、鎖神の必殺技「鮮血の幻影」が・・・)ま、彼は彼でやってもらうことがあるから仕方ないでしょということで。

シナリオ、ちゃんと書けるかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:51| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

RPGツクールfor Mobile Lesson.1

なんか久々にツクールWeb覗いたらなんかRPGツクールfor Mobileの記事があったんですよ。
つーかXPはどうしたんだ、XPの新RTPとバグフィクスはどうなってるんだと海老に小一時間問い詰めたい。

それはさておき、なんか「店頭販売は行っていない」とか書いてあるんですよ。
・・・ももももしかして、と思いクリックしたら・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:08| Comment(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。