2007年05月26日

OPどうしよう・・・

TK2003版ではあっさり「Hell-Cのとあるチームの物語」でスタートしたんだけど、TKXP版ではもう少しOP長くしようかなとか思っています。

まずタイトル入る前にOPデモ作成。
それからニューゲームで物語開始。

に、しようかな。
そうしたらまずOPデモ用のマップ作らないとな・・・とか思ったわけですorz

・・・さて、倉庫街のマップチップ作りますか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月22日

すすまねー

データベースの設定が面倒なんですよね。
あとマップ作成と。
イベントはなかなか楽しい。
でもとりあえずデータベースは作らないとなぁ・・・orz

とか言いながら途中で頭が痛くなってシステム部分をいぢったりする


鎖神の暴走システムとかどうしよう。
隠しパラメで「不安度」を設定し、バトルごとにカウントアップしていって一定数を超えたら暴走するようにするか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:22| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月21日

Annetパートどうしよう

2003版ではOPに回復アイテムをくれるだけだったAnnet姐さん(Hell-C所属、連絡員)をXP版では活躍させたい、と思いAnnetパートを作成しようと画策中。
ミニゲーム扱いにしたいので先日UPったアクションゲームに使用かなと思い、武器をどうしようか悩んだ結果。

デザートイーグル2丁撃ち


にしようかと。というかほぼそれに決定。
あのメリルたんでも両手で構えていたデザートイーグルをそれぞれ片手で持って撃ちまくる、もう萌えるしかないじゃないですか!!
つーかAnnet姐さん、それができるならああた連絡員じゃなくて実行部隊でもやっていけるよ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:54| Comment(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

アクションがあってもいいじゃない

いや、RPG版(TK2K3→TKXP移植版)VPを作ってる最中にニコニコ動画で「のび太のBIOHAZARD」を見て、TKでアクションを作ることを思い立ったわけです。
本当はRPG版VPでAnnet姐さんを操作するシーンを盛り込む予定だったのですが、彼女のパートはRPGじゃなくてアクションでもいいよねとかとか思って、テスト作成してみたらハマったというか。

気づけば新規プロジェクトフォルダを作って作り始めたわけです。
詳しいことはM-Logに書いたのですが、どうしようかなぁ。
VP「チームHADES射撃訓練」にするか・・・
とりあえずダメージ判定なども作れるようになったらキャラチェンジとかも盛り込みたいです。

・B/B:射程長め(7マス程度)、クリティカル率高め、HP低い
・Gene:攻撃力高め、HP高め、射程短い(2マス)
・Rain:移動速度速い、クリティカル率低い
・Eve:回避高い、攻撃力低い

というのが予定。
色々面倒だけど何とかなるでしょう・・・多分。
つか、期待せずに待て。
posted by 日向 夏樹 at 00:51| Comment(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月14日

もう公式設定でいいじゃん

オレの中のヒトの一人である鎖神は思いっきり否定してるんだけど、じゃあおまーバイトの返品中に「少女天国」読んでるのは動いうことだよとつっこんでみる。
というわけで(VPの)鎖神ロリコン説は公式設定でいいじゃん。
と、思うわけであります。

そこで思い立った話。

 チーム「HADES」に護衛の任務が。
 で、出向いて見たらクライアントが小学生。
 しかも口調が「〜なのじゃ」
 それにクリティカルヒット喰らった鎖神、(以下自主規制)

・・・つか、鎖神がロリコンっつー設定はいろんな意味で痛いと思う。
駄目だよ鎖神、つるぺたに萌えちゃ。
posted by 日向 夏樹 at 23:53| Comment(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

orz

チャットで、「コンニャクの使者」が天辻に天誅を下すよねとかいう話をしていたのですが(コンニャクの使者:エロい人に熱々のコンニャク(切れ目入り)を届けるメイド服姿の謎の女性。このコンニャクを前にして突っ込まなかった男性はいない=大事なところに大ダメージを受けてそれはもうやるせない状態になる)、そのついでに「鎖神とか水城って性欲あるんだろうか?」という疑問に至ったわけです。

オレ的には水城は人並みにあるんだろうけど鎖神は淡白だろうなぁとか思ってたのですが、彼もまぁ人並みにはあるのではという結論に。

そこまではよかった。
そこからがぶっ壊れた。

「何気に『少女天国』が愛読書とか」と言ったオレが悪かった。
(少女天国:ロリ専門のエロコミック誌)
スク水(旧型)萌えとか、先日発売されたらしい○学4年生のセクシーDVDとか・・・
そして鎖神はつるぺた萌えということに。

ああ、鎖神が3バカに入った・・・orz
んでもってその「少女天国」を片手に自家発電してる最中に天辻乱入してどえらいことになるんだろうなぁとか・・・

ま、そんな会話してるんですよ。

許せ鎖神。
posted by 日向 夏樹 at 00:06| Comment(0) | 小説ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

太陽と共にあらんことを (1)

えーGWに入りDSLiteが店頭に並んだようで、衝動買いしてしまいました。
で、その時同時に買ったのが「ボクらの太陽 ジャンゴ&サバタ」・・・
お値段、1980円なり(あれ、1480円だったかな)

まぁ、ボクタイシリーズは1作目だけプレイしたことがあるんですよ。
小島プロダクションの作品だし、と思って買ったのですが。

・・・えーただのARPGになりさがってるー


1作目は壁張りつきとか壁たたきとかMGSを髣髴とさせるシステムがあったのに、DSではなくなってる・・・
いかに背後に回りこむか、とかが面白かったのに。

でも面白いシステムが追加されてました。

マイクに息吹き掛けて口笛


をを、ケルベロス相手にはいいかも。
ケロちゃん、強いからなぁ。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:32| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。