時間はないけど薬を飲んでから眠りにつく1時間弱の時間を世界樹に当ててる気が。
だけどそれなりに進んでるんですよねー
ただ、薬の影響で健忘起こすからシナリオを覚えてないとかクエストの達成未達成忘れてるとかあるんですけど。
というわけで、いきなりですがクリアしました。
前回のログから一気に進んで遺都シンジュク踏破しました。
5層序盤のレン&ツスクルは意外にぬるかった。
wiki見てると結構きつそうな感じがしたのにあれ、こんなにあっさりでいいの?みたいな。
それから数日迷いに迷って(エレベータのスイッチが分からなかった)クエストをこなしたりしていたのですが数日前にやっとスイッチを発見、そこから一気にB25Fまで。
そこで執政院の長と会って世界樹の王と対戦。
ここで鎖神のボンテージ2種(頭、腕)が入りあと味方強化のキャンセルをする王の威厳や封じ解除の王の誇りが入ったりして比較的被弾は少なかったかと。
エタニティツリーでリジェネかけられたときは少々どうしようかと思った(こっちに解除手段はなかった)けど1ターンあたりのダメージが900を超えてたのでじりじり削れた感じですね。
最終的には鎖神と天辻と水谷が落ちたもののすぐに復帰させて、海藤さんのサジ矢もいいタイミングで入って倒せた感じが。
まーでも水谷が落ちて他のメンバーのHPも3分の1切ってたときはさすがにhageる、ボス戦初めて(推定)の植樹かと思ったんですけど意外に立て直せたもんだ。
・・・そりゃ全員のLv.が70あれば何とかなるよねー
結局、クリアは初期パーティでした。
ダクハン、パラ、ソード、メディ、レンジャーの5人。
アルケとカス子は2軍のままでした。
通常のボスと同じ対応で何とかなるもんだ。
さらに、言うとメディの医術防御1回も使ってません。
まーでも実のところ取るべきだったのは1ではなく2だったみたいなんですけど。
あとソードのチェイスシリーズも使ってません(味方に属性攻撃できるキャラがいなかったし)
これは後々6層で役に立つのかな。
裏ボスが楽しみだ。
しかし裏ボスは勝てる気がしねぇ(wiki読んだ限りでは)
そもそも世界樹の王を全員Lv.1クリアとかオレには無理だ。
(全員Lv.1クリアは理論値っぽいけどね)
と言うわけで総括。
タイトルデモの意味がラスボスで解けるという演出に感動。
遺都シンジュクの要所要所で拾えるメモでなんとなーく分かってきたところへあの演出だもんな。
ただ、展開が急すぎる感も。
そもそも世界樹の迷宮はシナリオがほとんどなく、かなり自由度の高いゲームだったので最後の最後で縛られたかなーと。
でもなかなか楽しかったです。
後は裏ボス。
のんびり6層を攻略したいと思います。