しかし今やってるキャンペーン(ポイント買うとガチャコインなどがもらえる)のはどうなんだ?
リペアパウダーは精錬自体あまりやらないから3000ポイント買うべきなのか?
うーん・・・
上京した時に結構ぱ〜っと使ったから今お金の余裕ないんだよね・・・
とりあえず新しく追加されたボスに挑みに逝ってきました。
現在の翔流のLv.が41なのでLv.55のマスターモンキーは倒せないLv.じゃないと判断しての事。
事前にWikiで色々チェックして該当フィールドへ・・・
・・・って、ビーンにチビコラナカード貢がなきゃならないの?
まあいいやチビコラナなんて敵じゃないし(と、延々2時間近く数百匹のチビコラナを虐殺する)
ていうかカードのドロップ率低いなぁ・・・
むしろタイトボブ(だったかな)の方がドロップ率高いし(カード3枚集める間に8個くらい拾った)
・・・と、そんなこんなでカードを拾い、ボスの間へ。
Wiki情報20分おきに3匹ずつらしいので人気が少ないところで待機。
でもそれだと暇なので他人様が発掘した水泳帽やら靴下やら日焼け止めクリームやらをくすねる(笑)
そこへマスターモンキー出現。
・・・って、なんか翔流の隣に2匹出現。
えっと思う間もなく減りまくるHPゲージ。
回復してターゲッティングすればいいのに慌てて先にターゲッティングする翔流。
直後、「再スタート」の表記が・・・(号泣)
・・・うわ、殴り殺されたというか瞬殺?
つーか・・・
なんであのマップの広さなのに翔流の隣に2匹も出現したの?
1匹だけだったら・・・叩けないこともないと思ったのに・・・
Lv.80までは挑めるようなので仕方なくもう少し(Lv.60になるまでは)我慢しようと思い、ゴーストブルーで発掘に勤しんでいました。
目的は耳栓と肌用かんな。
ていうか、このイベント25回が上限って・・・
しかも耳栓とかんなの発掘率って結構低い。
むしろアクリル絵の具と絵筆の方がさくさく掘れる位。
ちょっと疲れたのでマリンデザートに行ってパピルスの古文書を発掘しようかと考えてみたりする。
・・・あ、モンクエもやらないとなぁ・・・