・シャドウハーツ2(DISC1終わってない)
・ANUBIS(序盤で既に詰まっている)
・DQモンスターズキャラバンハート(オレにDQは無理だと思った)
RPGとアクションゲームよく買うくせに苦手なのだと痛感。
・・・いやパズルもシューティングも苦手だが。
最後にプレイしたシューティング・・・もしかしてスターフォックス(SFC)かも。
ADVは家庭機で、ではめったに買わないので最後にプレイしたのが月華夢幻憚(だっけ?SS機)・・・だと思う。D卓はセーブできない都合上未クリアで手放したし(そもそも親父が買ったソフトだし)
ARPGは最後がバロック。アイテムはコンプしたけど会話が1行も揃わず。
せこい手使ってCGはPCに落としたけど(ぉぃ)・・・あ、剣とコートは+99済み。
(地道に育てたらしい。ちゃっかり俺印と判明印押してるし)
SLGはスパロボインパクトでダメだと思った。
パズルはルミネスを10分プレイして飽きたという筋金入り。
ああ、買うんじゃなかった・・・と本気で思った1本。
なんであんなんがエ○デンで売り切れてるのか不思議。
コミュニケーションは既に破綻しているのでどこいつは1周売却。
たれぱんだもすぐに飽きたよな・・・
そういえばMGS3の攻略本新しいの出てた。
帯にあった「矢64本刺さり状態」がものすごく見たかった・・・けどMGS3自体3周目するかどうか不明。
多分一番プレイしたのはMGS。一番短いから。
MGS2から急に長くなった気が(PS2になったしね)
MGSTTSは2周半。英語に萎えた。
つーか、TTSのためにGC導入した(というかプレパ買った)から他にGCソフトがない。
というわけでハード別に
PS:最後はMGSかバロックか?って位に記憶が無い。
PS2:MGS3に疲れて(2周で30時間)ANUBIS買ったら序盤で詰まった。
GC:そもそもTTSしか持ってない。良ソフト紹介キボン。
GBA:多分借り物のスパロボOGが差さりっぱなし(未クリアの可能性大)
MGAAD:DQモンスターズキャラバンハートが差さりっぱなし(当然未クリア)
あ、GBAにはMGGBが差さっている可能性大。
・・・ってハードはBGだろうそれじゃ。
PSP:MGA・・・しか今は所持してない。3周目で止まる。EXは諦めた(笑)
こんなへっぽこゲーマーですがまたプレイログとかは地道に載せるかもしれないので期待せずに待っててください。
【関連する記事】