シャドウハーツ2(以下SH2)攻略ログ(もどき)です。
ソフト自体は1年前に発売されてるのですが去年の3月11日から攻略が途絶え、しかもDISC1の後半で止まったまま1年間。
・・・だってMGSTTSが発売されたんだもん・・・(えぐえぐ)
久々にGMのびびえす見たら5周目とか言ってるし。
いいよいいよオレはまだ1周目さ・・・
久々に起動してみたらあらまぁベロニカ変身直前から。
稼ごうにもここはエンカウントが強制しかないのかでんでんエンカウントしない。
いいよLv.不足気味っポイけど突撃してやるよ。
・・・とリセット数回。
なんとか撃破。
ちゃっかりコンボ数も稼いで
そしたらラスプーチンある意味暴走。
アモンに変身したウルが殴りかかってバリア破ってます。
・・・無茶苦茶。
そもそもロシア帝政時代に飛空挺が飛んでる辺り何か間違ってる気も。
まぁSH2(SH1もだけど)自体結構無茶あるからまぁいいかというか。
しかもSH2は何気にガンダムのネタが多いです。
狼のブランカなんざシャアだぜシャア。
聞き覚えのある名言がSH2用にアレンジされてるのはいかがなものかと。
ラスプーチンが変な神殿みたいなものを浮かび上がらせるとウルが妙に喜んでます。
・・・え、こーゆーのぶっ潰すの好きですか。
あーた1の頃からおつむがユルかったけど相変わらずだねぇ・・・
さて突撃前にあちこちうろついて見ますか。
物語の始まりの地となったドンレミ村。
ウル達が旅に出てからどうやら3匹連れの狼が村の食料をあさりに来てるようです。
よしウルフバウトも兼ねて伸してやるかなと探してみたら黒い狼が3匹。
「こいつドンレミの白い悪魔じゃ」と言いつつも「こちらは黒い3匹連れだ」と挑みかかる狼さん。
・・・うわぁガンダム対黒い3
しかも3体1。
連携使いまくってくるからダメージが半端でなくでかい。
・・・あ、負けた(リセット)
Lv.低いかなぁ・・・新しく増えたマップで稼ぐかなぁ・・・
ここでちょこっと主人公について。
ツンツンでユルユルなおつむの主人公ウル。
前作(SH1)では成り行き上異星からの「神」を倒してしまったことで「神殺し」とよばれて秘密結社に追われてみたり。
でも実は前作で彼女(アリス)に死なれてるんだよなぁ・・・
というか前作の服装(ロングコート姿)の方がよかったなぁ・・・
本名ウルムナフ・ボルテ・ヒューガ。通称ウル。
ロシア人の母と日本人の父つまりハーフ。
なのにSH2では何故かドイツだかその辺に住んでる(1でもクーデルカに呼ばれて中国にいたけど・・・)
・・・で。
父親は大日本帝国の軍人。中佐。
名前が出る前、「静かな声の男」と名前欄に出てるのを見て瞬時に脳内大塚ボイス変換されて悶絶していたのは1の話。
「ぎゃ〜!!!!す、スネークぅ!!!!」
「ねーさん落ち着いて!!何勝手にスネーク声に脳内変換してるん?!」
・・・という展開、ああそのときのあの子は今どこで何を。
それはさておき、この辺で分かったと思います。
ヒューガ=日向。
SH知ってる人からはごくまれにオレのHN(日向)について
「日向中佐?」
とか言われることもあったりなかったり・・・ですが。
その前(SH1プレイ前)からこの名前使ってます。
まぁ、にやけたのは事実だけど・・・偶然よ偶然。
追伸:
親父は大塚さんじゃありませんでした。
昨年の夏、SH2にはまってました。
>ガンダム対黒い3連敗連星ですか・・・
あ、そっか。なるほど。私気づいてないし…
ウルフバウトはガンダムネタが多くて笑えます。
ウルのあのおバカっぷりにも笑わされるこのごろ。
早くクリアしにゃいとなぁ・・・