2006年12月30日

いざ行かん、ナカツクニを

えー・・・久々の家庭機ログです。
つーか暫くここの更新をサボり気味だったのですがなんつーか、忙しかったのよ。
ま、年始はTV占領するかビデオキャプチャ買うかしてプレイしてやるぞ、大神。

はい、大神です。
ひょんなことでソフトをいただいてしまい、恐縮しております。

それはさておき、ナカツクニへ。
   
和風、というか筆描きタッチの大神ですがストーリーもびんみょ〜に日本神話を髣髴とさせるものがあります。

・・・が。
ヤマタノオロチを退治したのはイザナギじゃなくてスサノオだよ・・・

早速つっこんでしまいましたがまぁアレだ。
登場人物はこの世界の日本神話の人間(神様)と一致はすれどもストーリーは全く違う別の平行世界の話なんだよ、きっと。

とにかく、ヤマタノオロチが色々あって倒されて100年、その言い伝えを信じないバカが宝剣「月読」を抜いてヤマタノオロチの封印を解いてしまうところからスタート。
世界が荒れ狂い、やばいので100年前オロチを倒す手助けをした白い狼ブランカシラノイを復活させる、と。
シラノイは実は大神「アマテラス」で、アマテラスしかこの世界を助けることはできない、という流れかな。

それはともかくアマテラス略してアマ公を操作することに。
旅絵師のイッスンがちょこまかしてますけどまぁそれはおいといて。
進んで行くうちに蘇神ゲット、川を作って先に進むと断神ゲット。

・・・ごめんなさいここまでしか進んでないです。
しかしびっくりしたのは大神、ランダムエンカウントっぽい。
エンカウントして戦って評価が出てご祝儀もらって。
・・・って、ご祝儀ですか。おひねりですか。
でもここでしっかり稼いでおかないと究極の必殺技「神技 無礼講」が買えない・・・

ちなみに攻略本を見ると(たまたまバイト先にあった)「無礼なものを云々」と書いてありました。
・・・うん、確かに無礼だ。
しかもグラフィックも無修正っぽいしなぁ・・・せめてモザイクを(笑)

というわけです。
・・・さて、正月はいろんなモノを斬りまくるぞ。
posted by 日向 夏樹 at 23:25| Comment(2) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一周目で「無礼講」を購入するのは至難の業ですたい。おそらく作中、最高額ですけん、がむばって稼いでね。
Posted by 天麒麟 at 2006年12月31日 23:06
う〜・・・確かに200万両だもんなあ・・・
地道に道端の妖怪を追い剥ぎかけるです・・・
Posted by 日向 at 2007年01月02日 12:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。