カイポクレース投げて
・・・だっていつ勝てるか分からなかったんだもん・・・
まぁ、とりあえずEDが見たかったのと、総合評価が気になってたからでもあるんですよね。
というわけで箱舟ヤマトにε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
虹の橋を途中まで渡るとイッスンが「もう戻れない覚悟あるんだろな」みたいなことを聞いてくるので無視して突撃。
するといきなりイッスンが「ここでお別れだ」とか言い出すんですよ。
もう工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工な感じに。
でもイッスンとしては「全部の筆神を見る」という目標を達成したわけだし、勝手に天道大使にしたて上げるわけにもいかないんですよね。
アマ公としてはずっと連れ添ってきた仲間だから一緒に来てもらいたかったようで、後を追いかけようとしてますが。
そこへウシワカ登場。
「資格のあるものしか入れない」と言われてキレたのかどうだか、イッスンがそこまで言うなら入ってやると突撃すると結界に阻まれ。
・・・ということはアマ公ここから一人?
いやウシワカと踊ってる場合じゃなくて。
で、ここからヤマト内の探索に入るわけですがどうやらここに出てくる敵は過去のボスだけらしい。
魂のみの存在となった天神族のマルコにお布施代わりの買い物をしてそれぞれのボスと対峙。
案の定キュウビとエキビョウには数発くらいました。
でも装備が天業雲剣(業の字違うけど)なんで割と楽勝。
赤カブトはちょっと失敗してダメージ食らったもののそれも微々たる物。
・・・で。
女郎蜘蛛とヤマタノオロチに関しては指一本触れさせず伸して上げました。
っつーか袋狢3匹もノーダメージで伸してますもん。
さ、それもさておき全員ぶちのめしたら中央から入り口が。
入り口に向かうとマルコが昇天。
これで一人っきりになったなぁと思いながら最終ステージに突入するとなんと、ウシワカが常闇之皇と戦ってます。
しかも結構ボロボロで、愛刀ピロウトークまで取り落とす始末。
と、思ったら玄冬の蝕が始まり、なんとアマ公の全ての力が常闇之皇に奪われてしまう!!
えー・・・どうやって倒せっつーねん。
いや、その前に常闇之皇の圧倒的な攻撃がアマ公を襲うも、それを捨て身で庇うウシワカ。
思わず、「ウシワカ、もうやめて!!」と声が・・・
そしてウシワカは転落・・・
いいよ、ウシワカ、(多分あとで出てくるだろうけど)君の仇は必ず取る!とアマ公はすっぴんのまま常闇之皇に挑むのでありました・・・
攻略見るととりあえずすっぴんでもぼこっていけば筆調べは戻ってくるらしいので少しずつ地道に攻撃することに。
何度もぼこぼこ、ダメージも食らいながら半ば特攻覚悟で(まぁ回復アイテムたんまりあるし)ぼこぼこぼこぼこ。
そして叩きのめす。
そこに響くイッスンの声。
それを思い出してか勝ち鬨の声を上げようとするも、イッスンはそこにおらず、悲しげに遠吠えするアマ公。
と、そこへ復活した常闇之皇の手(?)が。
再び全ての力を奪われ、絶体絶命の大ピンチが。
・・・と。
今まで出会ったいろんな人の声が響いてくるじゃありませんか。
「あの白狼は大神様だったんだ」と。
そして、それを報せるために決心したイッスンがアマ公の絵を配りながらアマ公に元気を分けてくれと声をはりあげる。
それに応えるように人々が手を合わせて祈り始め、その祈りがアマ公に降り注ぎ、かつての白野威の姿に戻ったときなんざもう涙がボロボロと・・・
おかげで最終戦は涙に視界が霞む中での戦いになりました。
そしてED・・・
最終戦を絡んだイベントが結構濃かったため、なんか淡白だなぁと感じてしまったのですがそれでもスタッフロールでうるうる。
しかしスタッフロールでいろんな動物が出てくるところに何故か出てくる宴会天邪鬼たち・・・
「おい、お前らなんで居るねん!!!!」と絶叫(笑)
ま、そんなこんなで総・合・評・価!!
プレイタイム:78時間強
ナカツクニ経過日数:125日くらい
セーブ回数:243回
死亡回数:0回 神!
討伐妖怪数:1100匹オーヴァー 神!!
総取得金額:800万両オーヴァー 神!!!
総取得幸玉:忘れたけど神!!!!
天晴とでました。
あ、そうそう。
ポンコタンではんこを作ってもらったわけですけど。
オレは勿論(?)「殺」とでかでか書いておりました(笑)
EDでばばーん!と押されたときは笑ったなぁ・・・
というわけで一応セーブしようと思ったのですが・・・
メモリーカードの容量が足りなくてセーブできませんでした(涙)
ま、暫くはカイポクレースに挑むと思うんでいいんですけどね・・・