2007年02月22日

小説のネタでもあるけど

ネタ帳に送る前にここにネタバレ指定で書いておこう。
あー・・・へるまゲーム化できるんだろうか。

つか、もちもちと書いてたのにフリーズしてあぼんぬしたよ・・・(涙)
   
何者かに光闇の戦士を守護する幻獣(と能力)を奪われる。
取り返しに行くと当然ボスキャラは奪われた幻獣のダークモード。
基本的に属性が反転していて光属性のバハムートが闇属性のダークフレアを吐いたりする。

○○(本編にもまだ出てないので伏せ字)のオーバードライブ「リミッター解除」
○○はパーティメンバーにするには最弱で、使えないんだけどリミッター解除するとHP、MP以外の全パラメータが2倍、他のキャラのオーバードライブ技(バハムート召喚のメガフレア連発等)が使える、ボス戦では最強のメンバー。
ただリミッター解除するまでは非常に弱いのでドライブゲージを溜めるのが大変。

↑に踏まえて、イベントで暴走した(?)○○を止める。
リミッターを解除し続けると味方にも被害が出るということで命がけで止めたりする。

召喚(2で翔がバハムート召喚してるけど)
幻獣との戦いパターンは3つ。
1:武器形態で戦う
2:幻獣召喚、必殺技発動(メガフレアなど)
3:融合(幻獣化)
威力、リスク共に1<2<3
2は召喚に大量のMPを消費する(小説内では精神力を消費してぐったりしてる)
3は長時間、もしくは融合率を上げると自我を呑まれる可能性が出てくる

・・・ってところかな。
さて、ネタ帳にぶっこむか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | 自作ゲームネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。