61戦目終了の時点でAランク制覇。
トータルで1敗しかしていない計算に。
・・・そりゃリセットしまくったもん。
勝たなきゃ金もカードも入らないんだもん、相手が攻撃力2500クラスを出したらリセットするしかないだろう。
しかしカード売買のところの空欄パック3つ、なんなんだろう。
カオスエンドはある意味詐欺だし(笑)
初めて買ったとき、全部(5枚とも)「潜む者」でもう驚いてウィンドウ閉じるしかできなかったし。
1000G払ってザコ中のザコカード5枚かよ!てな感じで(笑)
(ちなみに、その他のパックも5枚全部同じカードが出現することを確認)
けど攻撃力2500クラスのモンス、どのパックに入っているんだろう。
それがものすごく疑問。
つーか、相手が攻撃力2500クラスを出さなければかなりの確立で勝てるオレってどーよ(いやリセット繰り返してるけど)
ああ、バハムート欲しいなあ。
・・・と、お守りにしている混沌帝龍(カオス・エンペラー・ドラゴン)を見ながら呟く。
そういやこいつ禁止指定されたんだよな・・・2枚持ってるけど。
どうもオレはドラゴンと悪魔に好かれるらしく、レア指定以上のドラゴンと悪魔がよくダブる。
あーでも一番凄まじかったは・・・ごにょごよ。
ま、まあ遊戯王の話はここまでにして。
Sランクあるのかなぁと思ったらAで打ち止めっぽいです。
でも下位ランクの人と対戦できるからそこでちまちまと小銭を稼ごうかと。
(その後・・・)
バトルに勝利したときの戦利品にバハムート降臨。
やった、「最強の竜使い」のオレにふさわしいカード(は?)入手。
ていうかオレのデッキ、いつの間にかドラゴンデッキになりつつある・・・
中盤から活用していたエレメンタル系が姿を消し、その分ドラゴン系が。
でもドラゴン系強いんだよ。
完全ドラゴンデッキにしてまうとバハムート対処ができないから他の種族も混ぜてるけど。
強いよ、カコエエよバハムート。