ぼへ〜っとカバー折りしながら「カブルンジャーカード、どうしよう・・・」と考えていた矢先の事。
ネタの神様降臨。
「ダンボール戦隊カブルンジャー・番外編-行け行けボクらのカブルンジャー-」
タイトル長くてすみません。
しかも思いついたのはカードゲーム。
しかしシステムとかどーするのってゆーかそれ以前の問題にツクールのイベントを駆使してカードゲーム作るのか?!とげんなり。
ていうかシステムとか、AIの思考ルーチンとか、どーやって考えろというの?
そりゃ、RGSSもいぢれるTKXPならかなり自由度は高いと思うしTK2000でもカードゲームは実在する。
・・・けど、根本的にオレ、カードゲームといえば遊○王しか知らない。
(そーいや今日バイト先にデュエリストパックが2種入ったので購入。とりあえず十代編はサーチ率100%をたたき出した)
他にあるカードゲーム・・・FF9のトリプル・サード?
うーん・・・オレにどうしろと。
とりあえず他のTK製カードゲームを見つけて参考にしろってことだなぁ・・・
つーかカードゲーム・・・うーん・・・
当分の間、悪夢にうなされそうだな。