はい、久々の映画鑑賞ログ。
今回はアバターを観て来ました。
しかも初映画館ソロ。
一人で映画観るのはちょっとなー、映画館はやっぱりカップル(ここではキャッキャウフフのバカップルという意味ではなく複数人数という意味でのカップル)というイメージがあったので今まで観たい映画があっても行かなかったんですよね。
だけど今回のアバターは劇場で見たかった。
特に3Dで観たかった。
・・・けど近場で3Dやってるところっつーたらモレラ岐阜で、電車の便が非常に悪かったので1日仕事になるんですよね。
でも観たかったから通常版見てきたけどねっ。
内容的には衛星パンドラに眠る鉱石を掘りたいから鉱脈の真上に住んでる原住民を追い出せ!みたいなものだったんですけどまあ突っ込みどころは初っ端からあった。
双子の兄はありがち過ぎるだろ+ご都合主義だろと思った。
あと兄貴の棺おけがダンボールだったのにちょっと同情した(論点そこか)
あとツーテイの扱いの悪さに同情した。
婚約者を寝取られるわ最終的に死ぬわちょっとこの扱いはひどすぎるだろ。
そんなものかもしれないけど。
でもそんな内容はさておいて結構面白かったです。
思ってたよりは面白かったかも。
これは3Dで観たかったなぁ・・・
しかし2時間くらいで終わると思ってたのに3時間くらいあったのはちょっと疲れた。
つか、最後の30分くらい尿意との闘いでしたよ。
ジェイクが闘っている間オレも闘ってたよ!(低レベルな闘いだなぁ)
あと、あのオチは読めたんだがでもどうなんだろう。
結局ジェイクはあーなってこーなって・・・
主人公サイドに死者がそれなりにあったのもなぁ・・・
しかしだ、アバターが死ぬと強制的にリンク解除というわけかなるほど。
それと機械が分からないはずのナヴィに無線持たすのはどうなんだwww
まあアレがなきゃどうしようもなかったわけなんですけどね。
そんなわけで今更感たっぷりのアバターでしたが楽しかったです。
また観に行きたいなぁ・・・今度こそは3Dで・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:41|
Comment(0)
|
映画鑑賞ログ
|

|