2006年06月03日

Angel's Feather

・・・1日に2本観賞ログ上げるなんてどうかしてる。
つーかよりによってこれか、って感じ(実はスパロボも今日観てたんだけど上げる気にならなかった)
・・・で、Angel's Featherな訳なんですよ。
これは原作がオレがたまに買うえろげの発売元が出しているえろげ(は、Studio E.Goなんだけどそこのサブセクション(?)がBlue Impactなの)のアニメ版なんですけど・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:37| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ステルス

久々に洋画です。アニメじゃありません。
でも・・・戦闘機モノ

いいじゃん戦闘機好きなんだから。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 18:09| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

蒼穹のファフナー 1

やーっと借りることができたので観てみる。
いかん、EDテーマソングにぐっとくる(論点そこか)

つーかなんだ、いきなり戦闘シーンから始まってまたDVDを変なところから読み込んだのかと思ってメニュー再生してしまったよ。

・・・げふげふ。

まぁシナリオとしては今まで平和に暮らしてきた竜宮島の皆さん、突如現れたフェストゥムという敵に襲われて戦う、しかも竜宮島は実は秘密要塞だったという流れ、なーんか某えばんげりよんを思い出したのですが。
しかも同化やら精神汚染(?)やらやっぱりえばんげりよんを思い出す。

うーん・・・
作画が種ガン(ガンダムSEED)と同じっぽくてちょっと敬遠していた節があるんだけどやっぱ敬遠した方がいいのかなぁ・・・
つうかえばんげりよんのインパクトが強すぎてラーゼフォンも「ラーゼフォン?Evaのパクリだろ?」って結局劇場版しか観てないとかあるんですけどラーゼフォン以上にEva色強い気も。

しかも司令官がいきなり死んでどうするよ。
さらに主人公はじめてファフナーに乗ってフェストゥム撃破っすか。

・・・
・・・
・・・

お約束だな(ボソリ)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 12:50| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1万年と2千年の恋

えーっと・・・なんだかんだ言った創聖のアクエリオン最終巻です。
なんかアクエリオン自体彼氏に頼まれて焼くついでに観てた感があるのですが最終巻はなんか別。
もうタオルが手放せませんでした。
特に最終話でうるうる、ずびずび。
オレってこんなに涙腺弱かったっけというくらい泣いてしまいました。
んでもってBパートのみ何度も繰り返し、その度にずびずび、うるうる。

いや、このままじゃ堕天翅の思惑通りになるかな〜と思ったところで生命の木が枯れて、実はアクエリオンには天翅も乗らなきゃ「太陽の翼」にならないことが分かって大揉めに揉めて、という展開に。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:29| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月21日

戦闘妖精雪風 Vol.1〜5

Vol.1〜5って、全話やん。

はい、昼間に暇に任せて全話耐久やりました。
それでも3時間程度なんだけど。
本編の画質保持のために特典は一切カットした、本編のみ2巻分を1枚のDVDに焼いてたのですが5巻のみセル版(限定版のサントラ欲しさにヤフオクで落とした)だったりするし。
んなもんで5巻の限定版って全巻収録ケース+サントラ2(ボックス付き)なんですよね。
なんとなーく全巻揃えてみたい思いも・・・
その前に就職だ、就職。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:24| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月20日

HELLSING(TV Ver.) 2〜3

休みで、することも特になくHELLSING(TV Ver.)を観る。
相変わらずシナリオはぐだぐだなんですけど結構面白かったかと。

もう隊長とウォルターさん良すぎ。
TV版ではアンデルセンには全く萌えず、隊長とウォルターさんに萌え萌えなのです。
「死神ウォルター」かっこよすぎ。
あの鮮やかなワイヤーさばき、見習いなさいよ、鎖神〜とか思うわけです。

しかしHELLSING本部が襲撃されるとはね。
んでもって壊滅寸前とは。
落ち着いているのか落ち着いていないのかよく分からないインテグラ姐さんもかっこええし・・・

あーでもアーカードの「お前は犬の餌だ」も惹かれましたなぁ・・・
あのうねうねもけもけ、かなり好き。

あぅ・・・原作読みたいなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:08| Comment(2) | TrackBack(1) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月11日

HELLSING(TV Ver.)1

ちょっと成り行き上TV版のHELLSINGを観ることができたのでちょいとばかしログを。
全5巻の内1巻だけ観たんですけれど・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月10日

戦闘妖精少女たすけて!メイヴちゃん

なんかオレって「戦闘妖精雪風」と「最終兵器彼女」が混ざるんです。
「戦闘妖精彼女」とか「最終兵器雪風」とか。
「戦闘兵器雪風」ってのもあったなぁ・・・

それはさておき、ずいぶん前に彼氏に焼いてもらって観てなかった「戦闘妖精少女たすけて!メイヴちゃん」です。
「戦闘妖精雪風」に登場した戦闘機たちが擬人化されて登場します。
しかもスーパーシルフはキョヌーのぼいんぼいん、ど派手なパンチラあり(ただしぱんつのデザインはいろんな意味ですさまじい(笑))
ストーリーはというと雪風のサントラについてた応募券を送ったらイベント参加券が当たって、イベント会場に行ったはいいけど人に酔ってトイレに行ったらそこは異世界だった・・・という感じ。
んでもってそこでいきなりナイフを持った少女(メイヴ)に襲われ、あわやというところを別の少女(雪風仕様スーパーシルフ)に助けられる・・・と。
で、話を聞くとこの世界はアニメファンの欲望(いわゆるオタクの妄想)が作り出した空間で、ファンが違うものに興味を持つ=忘れ去られてしまえば消滅してしまう、と。

・・・ちなみに久々にほろりときました。
主人公はいわゆるひきこもり系のオタだけどそれでもアニメに支えられ、生きてきた、そして自分を支えてきたアニメを忘れたくない、と。
この辺でなんとなーく、予想していたよりも重い話だよなぁと実感。
キャラは主人公以外全員女性、ジャムはへろへろ、ラスボスなんてゲ●ターロボのパクリ(名前も「フォゲッター」・・・)なんですけど内容はとにかくよかったなぁ、と。
あと萌えだ萌え。
メイヴの服装に萌えた。
やっぱベースはスク水なのかなぁ・・・

・・・あ、これに触発されてVP#07の白雪と黒雪擬人化の番外編を(歓喜の歌で)書きます。
こいつらも服装のベースはスク水・・・(萌)
posted by 日向 夏樹 at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

新世紀エヴァンゲリオン 〜4話

正直な話、オレはえばんげりよんをまともに見たことありません。
(てゆーかまともに観たのって劇場版後編のみかも)
で、近くにレンタルの店あるんですが(しかも安い)本編はなかなか借りれない。
まいいっか〜と思ってたんですが今やほーで5話まで無料で見れる(プレミアム会員だから)のでぼ〜っとアクエリオン4話分とまとめて耐久観賞していたわけなんですが。
まぁ、前の職場にいたころの攻殻(海賊版)ディスク2枚分(14話くらい)耐久よかずっと楽だよ〜と思いながら観てたのですが。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月27日

創世のアクエリオン 3〜5

一応数字は巻数表記という事で。
今日はぶち抜きで4〜6巻途中まで見てました。
で、なんで数字が3〜5なのかというと・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月11日

創世のアクエリオン 2

なんかOPにハマってDVDから抽出してエンドレスループしてる時点で何か間違ってる。

・・・しかし思ってるほどバトルシーンが少なくなってきた気が。
なんかハリ●タみたいに学園物になってるよ・・・
ま、一応全話バトルシーンがあるのはマシかな。

でも戦いには勝ってるけど人間狩りを阻止できていない時点で微妙に理不尽だよなぁと思ってみたり。
posted by 日向 夏樹 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月10日

創世のアクエリオン 1

なーんかトリックスターが緊急メンテ中でずっとログインできなかったのでHELLSINGに続いて創世のアクエリオンを借りて観る。

・・・ってゆーか、1〜5と7は見つけたけど6はどこにあるんだろう(悩)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HELLSING 1

なんか妙にカテゴリが増えたかと思われますがまぁアレだ、観たDVDの感想を書くログを作りたかったからさ。
でもIZUMOは18禁なのでエロゲログに放り込んだままさ、ふふん。

・・・で、記念すべき第1作はHELLSING、君にきーめたっ。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 18:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。