2007年10月04日

・・・げ

9月エントリ残してない!
「遺してない」って、まるでオレが死んだかのような変換するな参号機!!

・・・元・バイト先のPCには「日向の遺品」というフォルダがありますけど。

・・・さて、何を書こう。
伝説のスタフィー4の話はM-Logではなくてこっちに書くべきだった。
製作中のゲームの話でも書こうと思ったんだけどダンボール戦隊カブルンジャーVol.2は今シナリオを止めてるし、Vanishing Point(TKXP版)もシナリオで止まってるし、共同制作の話なんて書けるわけもなく。

えーと、オレが立ち上げたSNS「TKOOLNET.SNS」の共同制作コミュ「Team"TKOOLNET"」で現在ゲームを製作しているんですよね。
で、何人かがネタを出して、色々話し合った結果オレが出したネタが採用ということに。

・・・なーんか会議の雰囲気では一応多数決で最終選考には残ったけど作りやすさなどから考えたら作りにくいよねって却下されそうな雰囲気だったのに。大抜擢。

どんな内容かって?それは極秘。

今シナリオ書いてるんですけど、まぁ難産とだけ。
みんな色々ネタを出してくれて、でもそれぞれが単品で独立しているというか「ああ、この人はこういう解釈なんだ」というような感じで出ているのでどれを採用するか、どこをもらうか、で悩むわけなんですよ。
基本この人の流れで、ここはあの人、こっちは・・・という感じでいいとこ取りしている感じです。

でも書けない。
やべぇ。
まだOPじゃねーか。

でも共同制作、みんなでわいわいメッセでネタや情報の交換をしながら作っていくのはものすごく楽しいです。
一人で作ると自分に負けそうになったり負けてエターナったりするけど、共同制作だから負けてられないんです。
今オレが負けたらエターナる、企画がポシャる、ついでに言うとオレが出した案が採用されてるからぜひとも日の目を見させたい。
その一心です。

・・・実は他にもシナリオのチェックを請け負ってるんですけど、そっちも早く提出しなきゃ・・・orz
posted by 日向 夏樹 at 23:27| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

うーん・・・

ゲームしてないし作ってないし(作る暇ないし)でここがお留守になっているのですが生きています。
メイン読んでくれたら分かると思うけど忙しいです。

コミュニティ管理で。

うーん・・・ゲーム製作の片手間にSNSを立ち上げたようなものなのに、肝心のゲーム製作ができない、これいかに。

しかし、鎖神っていろんな意味で死亡フラグを立てているキャラだと思うのはオレだけでしょうか??
研究所から脱走した遺伝子改造、強化の落とし子とか、人喰いの運命を背負ってるとか、はたまた闇組織の一員だとか。
本編完結で死ななかったとしても相当ひどい目には遭うような気がする。
つーか、本編では書いてない(歓喜の歌で番外編として書いた)けど鎖神は生肉(それも人肉)好きですからねぇ・・・

いや待て。

本編ではベジタリアンという設定だったへるま翔も人肉を食ったというエピソードがorz
逆に弘は食われたというエピソードが・・・(死因:捕食か?)

オレってつくづく人喰いが好きなんだなぁ・・・

まぁそれはさておき。

肝心のゲームですが、全く進んでいません。
少しずつでも、と思いシナリオ(というかストーリー)は少しずつ書いています。
でも天辻がAnnet姐さんを口説いてるところ(TK2K3版OP)で止まってます。
同じシナリオ(VRステージ5まで)でもボリュームは増える予定です。
てか、TK2K3版何とかしろよ、オレ・・・

さて、どうなるやら・・・
posted by 日向 夏樹 at 00:31| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

んもー

ライブラリ(の原稿)とデータベースを照合したらかみ合ってない部分が多数発生。
その修正に追われて気づけば出勤の時間・・・とか。

なんだかなぁ、なかなか思うように進まないよ。
でも明日あたりでひと段落着くかな(ていうか付くと祈りたい)

ライブラリがひと段落付いたら久しぶりにテストプレイして遊ぼう。
問題児の暴走がね・・・(ΦωΦ)フフフ…
posted by 日向 夏樹 at 23:38| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

うきーっ!!!!

もう、何もかもが進まない。
ニコニコ動画は危険だな。
・・・エンドレスループしたい音楽集でループしてるけどさ。かれこれ10時間くらい。

さて。
とりあえずいまだにライブラリでうろうろしています。
もうどうしよう。
がんばって装備の解説を書こう。
シナリオ修正もがんばらないとなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:46| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月17日

・・・ライブラリ・・・

アイテムの説明があまりにも味気ないのでおまけ情報を追加。
そうしたらいろんな意味で濃くなった気がする。

・・・まあ面白いからいいや。

「続きを読む」からサンプル見れます。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:58| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

いい加減

マップだけでも作っていくべきなんでしょうね。
でもなんつーか、はっきり言って素材をそろえるのでいっぱいいっぱいになっています。

はー・・・どうしようかなぁ・・・
とりあえずタイルセットの修正と、HADESメンバーの私服、Annet姐さんの変装(?)も作らなきゃ・・・
posted by 日向 夏樹 at 00:09| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

あー・・・

ゲームじゃなくて素材ばかり作っています。
まぁ素材を作らなきゃゲームが作れないってのもあるんですけどね。

あとはまあなんだ、OPデモをどうするか・・・
TKでどこまでムービーが作れるか、てかオレの根性がどこまで続くか・・・
ちなみにTKは20フレーム/秒です

・・・どうなるやら・・・
posted by 日向 夏樹 at 00:09| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月26日

OPどうしよう・・・

TK2003版ではあっさり「Hell-Cのとあるチームの物語」でスタートしたんだけど、TKXP版ではもう少しOP長くしようかなとか思っています。

まずタイトル入る前にOPデモ作成。
それからニューゲームで物語開始。

に、しようかな。
そうしたらまずOPデモ用のマップ作らないとな・・・とか思ったわけですorz

・・・さて、倉庫街のマップチップ作りますか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月22日

すすまねー

データベースの設定が面倒なんですよね。
あとマップ作成と。
イベントはなかなか楽しい。
でもとりあえずデータベースは作らないとなぁ・・・orz

とか言いながら途中で頭が痛くなってシステム部分をいぢったりする


鎖神の暴走システムとかどうしよう。
隠しパラメで「不安度」を設定し、バトルごとにカウントアップしていって一定数を超えたら暴走するようにするか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:22| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月21日

「中の人などいない!」論

「ダンボール戦隊カブルンジャーVol.1」OPより、商店街のオバちゃんの「せっかくの男前がもったいないのに」という発言に対してみかんが「中の人などいない!」と言い切っているのですが。

それが吉田戦車さんが使ってるとかなんとかというタレコミをいただいたのでググってみました。

まぁオレとしてはカブルンジャー自体がMGSのパクリ(極論に聞こえるけどあながち嘘ではない)なんで「パクリ上等!」という製作者失格発言かましそう、てかすでにかましてるんですがね。

ま、とりあえず落ち着いて茶飲めや。話はそれからだ。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 18:20| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

あー・・・

カブルンジャーVol.2止まってるな。
何をどうしようか全然決まらない。

ちょっといろんなモノを盛り込みすぎたかという思いもあるし、いくら頑張っても反応がないというのもあるし。

要はモチベーションが下がっているというところです。
やっぱ1年前のHDDクラッシュがこたえた。

いつ完成するか分からないけど、できるところまでは頑張ります。
それだけです。
posted by 日向 夏樹 at 00:03| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

うーん・・・

カブルンジャーVol.2の素材の不足は自分で作るしかないか。
(モングラをEWP様のところだけでと決めると限界がある)
まぁモングラの大半が人間なのでPoser使えばなんとかなるか・・・と思いつつ今Poserインスコしているのですが、オレ、Poserは触って10分で挫折して消したという記憶が・・・
しかしだ、Poserのカスタムインストールに「全年齢」というのがあって、どうやらチェックをいれるとすっぽんぽんのモデルをインストールしないらしい。

・・・ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

そんなところで全年齢出さんでも。
つーか、すっぽんぽんってもち・・もま・・も分からんがな。
ミロのヴィーナスとか再現できんがな(する人もいないか)

とか、ぼやいてみる。
posted by 日向 夏樹 at 23:20| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

不吉なナンバーを背負ったダンボール戦士

作成順序としては14番目なんですけどやっぱこのダンボール戦士だけは繰上げで13番目にしておきたい(14番目がディスカバー・21に繰り下げ)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:11| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

むぅ

なんか色々あってここ数日TKをまともに起動させてませんが地味〜に進んでます。

・・・しかしモングラをHOT TOKE→EWPはギャップありすぎたかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:08| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

む〜・・・

モンスがVol.1よりも凶悪になりつつあります。
グラフィック変えただけでものすごく雰囲気変わるなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:53| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

システムが・・・データベースが・・・

あぁんどうしたものやらと悩みに悩んで、アニメーションとか作るの大変だからコピペって改造して。

それはともかくシステム(RGSS)でものすごく苦戦しています。
配布されているスクリプトを組み込むだけなのにどうしてこうも苦労するのか。
ってーかどうしてRGSSが理解できないのか。

・・・MTでオリジナルメニュー作った自分がすごい。

はー・・・新スキルとか頑張って作るかな。
posted by 日向 夏樹 at 23:18| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

あー・・・

Vol.2どうなるやら。
サブシナリオとか考えるとボリュームはVol.1の倍くらいになるかも。
サブシナリオと裏ダン・・・あと新システム・・・
一旦データベースをクリアして改めて作りなおした方がいいのかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:05| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

マップが・・・

インテ裏ダン(Vol.2ノーマルダンジョン)は完成。
現在新マップ作成中。
その後にVol.2裏ダンが待っている・・・

裏ダン、どうしようかなぁ・・・
100階建てとかにしようかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:52| Comment(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

ダメだ・・・

カブルンジャーVol.2は作らなきゃと思えば思うほどドツボにはまって作れない気がする。
なんとなーくVPのXP移植なんて事を考えたりするけどマップの作り直しとか鎖神の暴走システムとかどうするねんみたいな感じ。
とりあえずもう暫くはスランプが続きそうです。
あぁVP・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

・・・さて

TK2003もTKXPも再インストールしたのはいいのですがなんか創作意欲がわきません。
つーか消えたデータが予想以上に多かったのが痛かった。
まぁしばらくは休息期として新ネタorカブルンジャーVol.2ネタを練り上げようかと思います。

トリックスターも何気に疲れたしなぁ・・・
(店立ててもすぐに鯖落ちするから売れない・・・)
posted by 日向 夏樹 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作ゲームボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。