2006年01月22日

いかん

自分でVPにハマるなんて。
なんか至らない点は多いけど何気に面白いよ。
特に水谷登場後が面白いかも。
猟奇的な水谷、いいなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月18日

へるまとVP#08とALICEと

とりあえずMG-Sはクリアしたからあとはこの3つ。
もう1つ本気で投稿考えてるのはまだ書き始めてないから後回しでOK。

へるま1は書き終わってるから2以降なんだけど、設定が大幅変更になりそうです(旧版に比べて)
というか翔の身分をどこで止めておくか、というのと旧版でかなり不自然になった「もう1つの」運命をどう処理するかを考えていたらかなり残酷なことになったというか。
翔、15歳で4人殺してるってのはヤヴァイよ。
しかも記憶操作でただのガス爆発という処理にされるってのもおかしいよ。
でも、それが一番しっくり来る流れなんだよなぁ・・・

VP#08は全体の流れは決まってるんだけど食指が動かない。
全体の流れっつーか鎖神搭乗のパーソナルネーム「白雪」と天辻搭乗のパーソナルネーム「黒雪」の大まかな設定(前進翼にするとかパネル3枚のグラスコクピットにするだとか)は決まってるのになぁ・・・
あと強いて言うなら空中格闘戦をどうするか悩んでいるといったところか。
訓練はまぁ適当に書けるんだよ、ネタは固まってるから。
でも空中格闘戦はどうするかがもう悩みの種。
うーん・・・かっこよく激しく書きたいんだけどなぁ・・・

ALICEはもう手探り状態です。
潜入ルートとか、序盤の大まかな流れとかは決まってるんだけど中盤以降のどんでん返し(?)が決まらない。
本部の路線変更による鎖神vsスネークか、それとも勘違いしたままのLUKEvsNATだけにしておくか。
・・・これも悩む。

とりあえず同時進行3本を何とかしろってことですか。

・・・はぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月29日

伏線

#07でALICEとは別の番外編の伏線を張るべきかどうか考えてみる。
ていうかオレの小説ってシリーズ別になってるけどどっかでリンクしているというのが定説。
某起動戦士にハマってたころは同人的要素も強いんだけどオリジナルの(?)ガ○ダムが登場した小説書いていて、その時に登場していた主人公がへるまでの異世界課総司令官(ローラさんね)だったり、VPの世界観自体が「へるま4・その後」の世界だったりするわけで鎖神が言う「11年前の戦乱」はへるま4での第3次世界大戦のことだったりとつながってるんですよ。
んなもんでもちろん、VPにはへるまの生き残りも登場するわけで。
(こんなん書くとへるまって死亡率が高い話なのかと思われるけど事実そう)
んでもって鎖神の暴走をコントロールするアイテムを番外編で登場させるべきか、そうすると本編でいつ入手したことにするかと考えて。
#07が色々と問題作(の、予定)ってことを考えると#07〜#08の間の空白期間が一番扱いやすいなぁと思ってみたり。

・・・そんなん言ってるけど、本当にVP完結するんだろうか・・・

///////////////////////////////////////
  全然関係ないけど
posted by 日向 夏樹 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月28日

やべ

・・・VPで鎖神の死にネタばかり思いつく。
いや、あのVPのことだから死亡率は高い+絶対鎖神は生き残る方じゃないっていう考えがあって。
でも鎖神が死んだら天辻キレるどころじゃないだろうなぁとかぼやいてみたりする。

あと#07の戦闘シーンなどが少しずつ脳内で組みあがってくる感じ。
脳内で水谷が絶叫しまくってます(どんな操縦してるんだ鎖神・・・)
ああ、一度でいいから戦闘機に乗りたいなぁ・・・
Gの洗礼を一度は受けてみたい。
でも下手したら首がぽきっと来るんだろうなぁ・・・

「アナタも私もポッキー☆」
 ↑違うだろ
posted by 日向 夏樹 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

とりあえず

VP#06はラストまでUP。
あとはじっくりとへるまのUPかな。
しかしVP#07とALICE・・・(ぁぅ・・・)
少なくとも#07だけでも進めたい!
チュウ君久々登場なんだからもっとこう、いい目にあわせてやりたい。
・・・とか、思ったのに・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

鏡面・・・

昨日某チャットで「雪風の零とVPの鎖神がお茶してる」というネタが投下され、文章化してみたわけなんですが。

・・・むぅ、なんかこれはこれですっきり完結してる気がする。

細かいことは追々歓喜の歌にて追記するとして。

・・・さーくんて、無愛想なイメージあったんだ・・・

軽く感動。
ほら、「他人から見た自分」を知る機会って滅多にないじゃないですか。
なんかそんな感じなんですよ。
オレの中でさーくん(とりあえず蠍のさーくん≠VPさーくん)てもうちっと気軽な人物だと言うイメージがあったんですよね。
まぁ、それは序盤だけで話が進んでいくにつれ冷徹で無愛想なイメージがもこもこもこもこと追加されてしまったんですが。
ああ、何ということでしょう(苦笑)
ちなみに蠍のさーくんは・・・ある意味オレより鬱入ってる気が。
オレのダークサイドって言うのも事実なんだけどちと暗すぎないか?みたいな。

・・・どっちかって言うと蠍のさーくんはVPさーくんというより(旧)へるまの少佐のような気がしてきた。
(新)へるまの方は階級の概念をなくしたから何と呼べばいいか分からんし。

ま、そんなわけです。
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

書けぬ・・・

VP#07もALICEもへるま2も・・・

ていうか全体的にネタ切れ。
とうとう来たか、って感じもしないではないです。

暫くは・・・ね・・・

やっぱ鬱期なのかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

あぅ・・・

ALICE、書きかけでバイトの時間に。
ほんの少しずつでも書けたらと。
VP#07も書かないとなぁ・・・
(しかも7.5のネタが出ている時点で何かが間違っている)
 ↑つーか前々から考えてたネタなんだけどコラボる都合上むりやり7.5に割り込ませようとしている感じになっている。

///////////////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:59| Comment(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月09日

ALICE 0

なんとか出発地点。
第1話は前に書いて挫折したヴァージョンを書き直すだけで済むけど、どうなるやら。

ヤフオク(出品)で落札があってほっとしています。
今、遊戯王カードを漁って売れそうなものを物色しています。

いや、レアカードは結構あるし4枚以上ダブってるカードもざらなんだけどさ。
融合モンスターは融合セットにして出した方が売れるかなとか、まぁ色々。

しかしだ・・・

8パック買ってスーレア以上1枚のみってなんちゅー轟沈ぶりだよ。

・・・って、全然小説の話じゃないし。


何気にライトノベルの投稿をしたいと思ってみたりする。
文才全然ないし、内容もベタだけどね・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

あぁALICE・・・

出だしの一文だけ決めていてその後なーんにも考えていない日向ですこんばんわんこ。
・・・と、とうとう催促されちまったよ〜とかぼやきつつあーでもMG-Sも書いてねーよ(つうか何ヶ月放置してるんだ自分)と真っ白なメモ帳を前に唸っております。

とりあえずVPとMG-S(MGS?)のコラボということで、鎖神の視点と固体さんの視点の二つの視点から話を進めて行こうと思うんだけどまあなんだアレだ。

スランプというヤツだ(ばっさり)

一言で切り捨ててしまったよ、自分・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月05日

今日は白・・・ですてぃにー(意味不明)

ALICEも書けないVPも進まないへるま2も全然ダメ。
カブルンジャーVol.2も進まずにFlashのメニューをいぢくっていただけのような気もしてきた。
しかも昼過ぎに猛烈な睡魔に襲われ布団にダウン。
そのままバイト直前まで爆睡。

ダメだ・・・ダメだなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

ダメだ・・・

雪風関連で色々忙しくて小説書いてられません。
(つーかメイヴ、マウスポインタを中心に暇そうに旋回するのはやめれ)

しかし雪風本当にええよ・・・
そういいながらあと何回Vol.5のラストを見るんだろうか・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

#07

雪風を強くイメージした話にしたいなとか思いつつ、でも雪風みたいに「戦争のメインがヒトではなく機械になっている」ような話にはしたくない(要するに単なる航空ものにしたい)とぼやいております。
とりあえず雪風解析マニュアルも導入したしもうすぐ雪風デスクトップアクセサリも到着するしうふふ・・・うふふふふ・・・(壊)

ぴー・・・ぷしゅう・・・

がたがた・・・

(再起動完了)

とりあえずまとめてみると、だ。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

ああALICE

歓喜の歌にとりあえず「ALICE」スタート宣言は出したものの。
書けるかどうかものすごく不安です。
ネタは固まってきてるけれども転がってくれないというか。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月12日

えぴろーぐ・・・

#07の伏線になるように#06のエピローグ書き直し中。
秋葉原たん久々に登場。
何気に#07で秋葉原vs水谷とかやってみたいよなぁとか考えてみたり。
鎖神をめぐっての女の戦い?

・・・冗談抜きで怖いです。
笑顔で世間話していても実は互いの能力で思いっきりバトってそうで(怖)
posted by 日向 夏樹 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月11日

#06エピローグ

書き直し中。
最初に書いたヴァージョンが#07に移動になったので#06新エピローグは#07に向けての伏線になるというか。

・・・どうなるやら。
posted by 日向 夏樹 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

ネタは来たれど

書く気になれん。
というのが最近の悩み。
つーか何もする気になれん・・・下降期なんですかね。
posted by 日向 夏樹 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月05日

VP・・・

番外編が続かない。
しかもさーくんを戦闘機に乗せるというネタまで浮上。
だめだ、今のオレにはそんなことできない。
せめて番外編だけでも完結させてくれ(ダレに言ってんだよ)
ああでも手が勝手に戦闘機関連の記事を探してしまう(大げさ)

・・・とりあえず本編と番外編だ。
posted by 日向 夏樹 at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月03日

ううむ・・・

最近まともに書いていませんが、書ける状況でもなく。
バイトは暇だけどしんどい、素材作ってる時間がない、シナリオ書けないってのが原因。
シナリオ、書き直そうかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

小説と言うよりは

ゲームのシナリオですな。
かなり難しいことに。
というか途中パートがやたら長くなってきたのです。
途中で選択肢入れたいけど入れる余地なし。
うーん・・・

びくびくびくびく(妹と母様のバトルにオレが巻き込まれるかどうか不安)
posted by 日向 夏樹 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説ボヤ記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。