スマートフォン専用ページを表示
新着記事
(09/19)
毒蛇は現世に蘇る 3(MGSV:TPP)
(09/08)
毒蛇は現世に蘇る 2(MGSV:TPP)
(09/03)
毒蛇は現世に蘇る 1(MGSV:TPP)
(07/28)
その空に舞う蝶は死神の使いか(AceCombatInfinity) Log.3
(07/19)
その空に舞う蝶は死神の使いか(AceCombatInfinity) Log.2
最近のコメント
毒蛇は現世に蘇る 3(MGSV:TPP)
by 日向 (09/21)
毒蛇は現世に蘇る 3(MGSV:TPP)
by Merry Amor (09/20)
FFVP・・・? (9)
by 日向 (04/04)
FFVP・・・? (9)
by 雪ウサギ (04/04)
FFVP・・・? (4)
by 日向 (03/30)
カテゴリ
自作ゲームネタ
(66)
自作ゲームボヤ記
(103)
家庭機ゲームネタ
(7)
家庭機ゲームログ
(265)
家庭機ゲームボヤ記
(28)
PCエロゲログ
(17)
小説ネタ
(39)
小説設定
(12)
小説ボヤ記
(105)
映画鑑賞ログ
(33)
その他
(65)
過去ログ
2015年09月
(3)
2014年07月
(3)
2014年01月
(1)
2013年11月
(1)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2011年01月
(5)
2010年12月
(8)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(4)
2010年01月
(1)
2009年12月
(1)
2009年11月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(3)
2009年05月
(1)
2009年04月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
2008年11月
(7)
2008年10月
(3)
2008年09月
(1)
2008年08月
(1)
2008年07月
(8)
2008年06月
(10)
2008年05月
(11)
2008年03月
(2)
2007年11月
(1)
2007年10月
(1)
2007年08月
(2)
2007年07月
(3)
2007年06月
(4)
2007年05月
(7)
2007年04月
(20)
2007年03月
(9)
2007年02月
(12)
2007年01月
(16)
2006年12月
(6)
2006年11月
(11)
2006年10月
(18)
2006年09月
(19)
2006年08月
(7)
2006年07月
(23)
2006年06月
(18)
2006年05月
(20)
2006年04月
(19)
2006年03月
(14)
2006年02月
(20)
2006年01月
(21)
2005年12月
(18)
2005年11月
(26)
2005年10月
(27)
2005年09月
(26)
2005年08月
(26)
2005年07月
(29)
2005年06月
(30)
2005年05月
(33)
2005年04月
(22)
2005年03月
(15)
2005年02月
(22)
2005年01月
(15)
2004年12月
(44)
2004年11月
(30)
2004年10月
(20)
TOP
/ 小説ボヤ記
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2005年06月25日
ぼやいてばっかだ
アカウント情報の紙見つけたからサブ機にメール登録しようと思ったら。
メールのパスワード忘れてやんの。
仕方ないので強引にサブのメアドに転送するようにしてしまいました。
これで、Webの転送設定なども分かればいいんだけど・・・
「光と闇」書こうとして頓挫。
ダメだ、サブ機だとキーを叩く音が響きすぎて思うように書けない。
ああ、何で壊れたんだ弐号機・・・
HDDは多分大丈夫と言われてるけどデータ飛んでたらどうしよう・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年06月22日
光と闇
歓喜の歌で現在展開中の通称「光と闇」こと「光を背負うモノ、闇を従えるモノ」なんですが。
書けるのか不安になってきました。
光と闇書いている間は他の話は書かないようにしてるんだけどどーなるだか。
VPはやや重めの話だから(?)難しいです。
しかもVP番外編と言いながら多分本編キャラはさーくんしか出ないだろうという予測があるからたちが悪い。
ま、頑張ります。
くじけない程度に。
posted by 日向 夏樹 at 20:52|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年06月15日
VP番外編
ちょっくら書き始めたVP番外編なんですが。
どう転がるかが不安。
一応最後までの流れは考えているのですが場合によってはかなりの長編化の可能性も。
主人公さーくんじゃないし。
ああ、どうなるかなぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 20:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月28日
An die Freude
通称「歓喜の歌」。
短編・番外編専門のブログです。
・・・が。
作って大丈夫だっただろうか。
DP2すら仕上げずに削除とかしそうで怖い。
・・・DP2は意地でも仕上げますよ。たぶん。
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月21日
へるま3話UP
・・・はい、UPするの忘れてました。
のでUPしてみる。
・・・まだ戦闘前か。
へるま1の戦闘→翔のドジエピソード(涙)
いいのかこんなんで。
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月11日
暴走中
へるま現在8話。
オリジナルヴァージョンとは完全に違う話に。
オリジナルヴァージョン
1→2→3→4→2000(5)の順が
Improved Edition
3→1→2→4→5
・・・というのは前にも書いた気がするけどオリジナルヴァージョンの3とImproved Editionの1は全く違う。
DPにスカウトされるのは同じだけどそこまでの流れが・・・(汗)
というか翔がオリジナルヴァージョン以上に話しまくる。
氷雨さんとの仲はオリジナルヴァージョン以上に険悪(滝汗)
大丈夫なのか・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月10日
へるま暴走中
いや、今5話書いている最中なんですが。
なんかいろんな意味で暴走してます。
弘をめぐっての戦闘は書くつもりだったからよかったのですが。
翔の呪文が暴走。
「完全に制御できない」ってあーた、その一言で完全にギャグキャラと化してません?
知的でクールな(ドラクエで言うところのジョブ)勇者じゃなかったんですか?
少なくともオリジナルヴァージョンではさくさく呪文使いこなしていた気がする。
しかも今思えば翔って実は鬱病だったんではという疑惑まで。
(話さないコミュニケーションとらない冷たいで)
ところが加筆修正版では敵にひよっ子扱いされるわ呪文暴走させるわ(弘巻き込む)微妙なボケっぷり。
・・・いいのかそんなんで。
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月04日
番外編
本編が詰まっているなら番外編を。
・・・と思うのですがなかなか手が付けられない理由が。
・本編が詰まるのは物書きの神様が降りていないとき(つまり書けない)
・長編化して収拾がつかなくなる
・・・それだけ。
ネタは貯まっているんですけどねぇ・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年05月01日
物書きの神様
・・・というものは気まぐれで、暫く降臨してるな〜と思ってる間にどこかへ行ってしまうものです。
ああ、VP進まねぇ・・・
MG-Sは約1ヶ月放置して無理に書く。
まぁ書きたいシーン書き終わったのも一つの要因だなこれは。
posted by 日向 夏樹 at 21:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年04月28日
止まった・・・
なんか書きたいシーンを書き終わったとたんに糸が切れました。
10話がなかなか進まない。
この後にもう一つ書きたいシーンがあるんだけどな。
昔のログやら他の人の小説やら読みながらネタを練ってます。
もう強引に突破させようかしら。
08 記憶との一致
09 試練
10 クロスファイア
・・・タイトルどおりには書けていません。
posted by 日向 夏樹 at 19:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年04月26日
どうしようもなく
VPが10話に突入。
あり、週1ペースでもちょっとおつりが来るペース。
しかも展開が程よく長くなって危惧していた#06+#07合併説消滅w
でも展開がうまく進みすぎて#07への複線が張れない状態に。
書き直すなら今のうち。
・・・でも、今の10話のパターンじゃないとさーくんがヤヴァイ・・・
どうしよう・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:21|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年04月25日
雑記とも言う
VP#06の8話まで書き終わり。
サイトの趣旨変えまではあった雑記こと幕間を復活させました。
というか色々語りたくてもー薀蓄たれまくり。
UPするかしないかはそのときの状況によって決めます。
もしかしたら幕間復活・・・?
幕間で色々書きまくったのでこっちでは書くことが皆無。
しかも8話UPまでに1〜2週間のインターバルおきたいのでそれまで手持ち無沙汰。
・・・ここのネタが無いじゃん。
どうすればいいんだよ。
・・・はい、9話以降の進捗状況にします・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年04月20日
P90に萌ゆ
VP#06、毎日微妙に書き続けてます。
・・・が、銃撃戦シーンはなかなか思うように書けぬ。
さーくん、撃つよりも斬る方が多いよ多分。
やっぱ近接戦闘だからかね。
折角P90出したのにこれじゃ意味無い。
続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年02月22日
とりあえず突入
よーやく突入。
玄関の見張りはクリア。後はどう転がっていくやら。
銃撃戦にしたいけど一方的な殺戮になりそうで怖い。
頭の中では遮蔽物がないから出てきたのを即座に射殺、ってパターンになりそうで・・・
・・・ま、何とかなるか。
後は書けてる部分だけUPらんとな。
posted by 日向 夏樹 at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年02月20日
どう転がせばいいのやら
転がし方でちょこっと悩んでます。
監視カメラがあれば門番をこそーり排除したところですぐばれるし入り口も頑丈にされてるだろうに。
やはしRainのミニミで強引に突破させるか。
ううむ・・・
posted by 日向 夏樹 at 20:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年02月15日
あぁぅ
襲撃編の直前で止まっております。
さぁさーくんP90かナイフかどっちを使う?てな状況で。
そーいえばこの後の展開て大雑把にしか決めてないから細かく考えないとな。
天ちゃんの記憶の件やら。
posted by 日向 夏樹 at 21:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2005年02月11日
あーあ
またVP止まってるし。
早く襲撃編書きたいのにぃ。
P90撃ちまくるさーくん、ミニミ振り回す水城、よいではないかよいではないか。
そろそろ頑張るかな。
posted by 日向 夏樹 at 17:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2004年12月31日
でんでん進んでいない・・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
VP#06まだかけてません(涙)
全話UPに1年半はかからないとは思いますが気長にお待ちくださいませ。
なんかもう何をする気にもなれん・・・
posted by 日向 夏樹 at 19:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2004年11月28日
武器が・・・武器がぁ・・・
もうすぐさーくん大暴れの巻、ともうわくわくしているのですがなかなかそこまで行かずもやもやと。
・・・ああ、どうなるのん〜
posted by 日向 夏樹 at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
2004年11月26日
とほほほほ・・・
とりあえず03UPします。
・・・が。
なーんか話の展開早いなぁ。
調子も悪い。
とほほな感じだけど早く04かかにゃぁ・・・
posted by 日向 夏樹 at 23:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
小説ボヤ記
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
>>
記事検索
<<
2015年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入りリンク
MGS-Mission Log
MGS技研
MG-Snatch!
An die Freude
人気商品
RDF Site Summary
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。