2010年05月10日

今更感たっぷりにクライシスコアをプレイ 2

相変わらずミッションばかりで進んでいませんが。
あーでもやっとメインシナリオに戻りました。
(受けられる未消化ミッションがすべて難易度HD以上になったため)
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 21:56| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

今更感たっぷりにクライシスコアをプレイ 1

ふとしたきっかけで入手したCCFF7ですけど、ちょっとハマり気味です。
結構面白い。
ただ、アクション苦手なオレは結構喰らいまくってますねー
でもあれだHPがほぼ常時ブレイクしているので死にゃしませんけどね。
それにリレイズかかってるから余計に死なない。
DMWの回転が異常なんですけどねwww
結構そろってくれるものです。現在Lv.20。
ただしプレイ時間はすでに10時間突破。

・・・あれ?CCってそんなに時間かかるものだったっけ。
まーあれだ。ミッション挑みすぎだ。
難易度がNMになると着手してるので。
HD、VHは未着手。
チョコボモードはまだ見たことがない。
一応召喚獣はイフリートとバハムートは入手。
バハムートかっこいいよバハムート。
でも烈もかっこいいらしい。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:01| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

AVATAR

はい、久々の映画鑑賞ログ。
今回はアバターを観て来ました。
しかも初映画館ソロ。
一人で映画観るのはちょっとなー、映画館はやっぱりカップル(ここではキャッキャウフフのバカップルという意味ではなく複数人数という意味でのカップル)というイメージがあったので今まで観たい映画があっても行かなかったんですよね。
だけど今回のアバターは劇場で見たかった。
特に3Dで観たかった。

・・・けど近場で3Dやってるところっつーたらモレラ岐阜で、電車の便が非常に悪かったので1日仕事になるんですよね。
でも観たかったから通常版見てきたけどねっ。

内容的には衛星パンドラに眠る鉱石を掘りたいから鉱脈の真上に住んでる原住民を追い出せ!みたいなものだったんですけどまあ突っ込みどころは初っ端からあった。
双子の兄はありがち過ぎるだろ+ご都合主義だろと思った。
あと兄貴の棺おけがダンボールだったのにちょっと同情した(論点そこか)

あとツーテイの扱いの悪さに同情した。
婚約者を寝取られるわ最終的に死ぬわちょっとこの扱いはひどすぎるだろ。
そんなものかもしれないけど。

でもそんな内容はさておいて結構面白かったです。
思ってたよりは面白かったかも。
これは3Dで観たかったなぁ・・・

しかし2時間くらいで終わると思ってたのに3時間くらいあったのはちょっと疲れた。
つか、最後の30分くらい尿意との闘いでしたよ。
ジェイクが闘っている間オレも闘ってたよ!(低レベルな闘いだなぁ)

あと、あのオチは読めたんだがでもどうなんだろう。
結局ジェイクはあーなってこーなって・・・
主人公サイドに死者がそれなりにあったのもなぁ・・・
しかしだ、アバターが死ぬと強制的にリンク解除というわけかなるほど。
それと機械が分からないはずのナヴィに無線持たすのはどうなんだwww
まあアレがなきゃどうしようもなかったわけなんですけどね。

そんなわけで今更感たっぷりのアバターでしたが楽しかったです。
また観に行きたいなぁ・・・今度こそは3Dで・・・
posted by 日向 夏樹 at 22:41| Comment(0) | 映画鑑賞ログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月12日

ギルド「HADES」の冒険 6

世界樹の迷宮ログ第6回です。
時間はないけど薬を飲んでから眠りにつく1時間弱の時間を世界樹に当ててる気が。
だけどそれなりに進んでるんですよねー
ただ、薬の影響で健忘起こすからシナリオを覚えてないとかクエストの達成未達成忘れてるとかあるんですけど。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:01| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

ギルド「HADES」の冒険 5

さて、世界樹の迷宮ログを久々に残してみようではないですか。
前回書いたところからあまり進んではいないんだけどね。
現在第4層B18F。
進んでないなとか、そこ言うなwww
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:45| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

ギルド「HADES」の冒険 4

いつの間にかhadeていましたorz

と、いうのも第4層まで突入したのですがなんとなーく他のキャラを育てたくなり、でも今のPTが全員Lv.70カンストするまでは育てないと決めていたので全員の経験値を稼いでいたんですね。
第3層のカエル道場で。
で、ひたすらA押しっぱなしもだるいのでPSPに入れた動画を見ながらやっていたのですが気づけばhage画面が。
な、何が起こったんだ・・・?
ついさっき見たときはまだ誰も死ぬ気配なかったんですけど。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 18:40| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

ギルド「HADES」の冒険 3

現在B9Fに突入したところです。
クエストもあんまり受けてないし、受けようかなぁ・・・
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:10| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

ギルド「HADES」の冒険 2

はい、世界樹の迷宮第2回です。
試しにスノードリフトに挑んだらあっさり勝っちゃった・・・(12ターン)
スノーウルフの乱入は少し怖かったけどそれでも死者を出さずに撃破。
そりゃまLv.19あれば勝てるよな・・・B5Fのクリア目標Lv.が15ってことを考えれば。

というわけで第2層突撃です。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 20:53| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

ギルド「HADES」の冒険 1

さて、久々の更新です。
内容としてはTKOOLNET.SNSで最近書いてる「今更感たっぷりの世界樹の迷宮」と変わらないんだけどこっちでも。

はい、今更感たっぷりに世界樹の迷宮をプレイ中です。
結構人気のあったソフトだから敬遠していたのですがふとしたきっかけでプレイ。
で、ちょっとハマる。
いやこれ結構面白いわ。
パーティメンバーに個性が存在しないのでいろいろ妄想しながらプレイできるし。
もう妄想たっぷりにプレイしております。

現時点でのメインパーティ(()内は名前)
ダークハンター(B/B:鎖神)
パラディン(Gene:天辻)
ソードマン(Rain:水城)
メディック(Eve:水谷)
レンジャー(G/Eag:海藤さん)

はい、VPメンバーでやってます。
何気に某氏の持ちキャラが参戦してますけどこれはこれで妄想を広げるのに必要だったからというのと5人までパーティに入れられるのに一人枠空けるのは戦力的に怖かったので。
以下名前で書いてくんで覚えておいてくださいね。
転職(引退→新規作成)したらまた明記するんで。

しかし名前をつけるなら縛ってもいいかな。
同じ名前のキャラは同一パーティに組み込まないとか、同じ名前を使うなら必ず引退させるとか。
だけどなんとなく怖いので今の時点では縛りは考慮しない方向で行きたいと思います。
  続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 22:10| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

素晴らしきハンターライフ 31

実に8ヶ月ぶりのモンハンログ。
というのも「最後の招待状」がクリアできなくて投げてたんですね。
だけど父様が亡くなって斎場での待機時間にモンハンを持ち込んでプレイして、そこからのんびりと再開。
なんですけど腕が落ちてたり操作間違えたり(武器を抜こうとして回復薬飲んだりする)するので村下位のイャンクック先生をいぢめたりババコンガを伸したりしていたわけですよー続きを読む
posted by 日向 夏樹 at 23:00| Comment(0) | 家庭機ゲームログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。